4月14日 フジグラン緑井に安芸太田町がやって来た。
いそいそと家人と出掛ける。
丸本莉子さんのミニコンサートと、AKOに会える♪
きゃぁぁぁぁ(と声には出さなかったが...)生AKOよぉ!

スーツが素敵♪
ドキドキしてしまうぅ。
丸本莉子さんの後姿も同時に入ってしまった♪

なんか、丸本莉子さんって、自然体よね。

5曲+アンコールのコンサート。
学校帰りとか、会社帰りに、路上コンサートをポケ~と聴いて楽しんでいた20歳頃を思い出してしまった。
そして、
「しわいマラソン」のポスターも。

5月25日正式オープンの森林セラピーのポスター。
「もりみん」がいる♪

帰りがけに、焼酎「恐羅漢」(家人がね)、橡餅、「チョコちゃん」を購入。
モンドセレクション入賞の「チョコちゃん」、噛み締めているとお抹茶の味わいがある。

これ、トレランの時の補給食としてもいいかも。
そうそう。
チョコちゃんの販売をして下さったのは、昨年しわいマラソンのツアーバスで案内役をしてくださった方でした。
今年もお世話になります。
いそいそと家人と出掛ける。
丸本莉子さんのミニコンサートと、AKOに会える♪
きゃぁぁぁぁ(と声には出さなかったが...)生AKOよぉ!

スーツが素敵♪
ドキドキしてしまうぅ。
丸本莉子さんの後姿も同時に入ってしまった♪

なんか、丸本莉子さんって、自然体よね。

5曲+アンコールのコンサート。
学校帰りとか、会社帰りに、路上コンサートをポケ~と聴いて楽しんでいた20歳頃を思い出してしまった。
そして、
「しわいマラソン」のポスターも。

5月25日正式オープンの森林セラピーのポスター。
「もりみん」がいる♪

帰りがけに、焼酎「恐羅漢」(家人がね)、橡餅、「チョコちゃん」を購入。
モンドセレクション入賞の「チョコちゃん」、噛み締めているとお抹茶の味わいがある。

これ、トレランの時の補給食としてもいいかも。
そうそう。
チョコちゃんの販売をして下さったのは、昨年しわいマラソンのツアーバスで案内役をしてくださった方でした。
今年もお世話になります。