午後、晴空、日差し、風なし。
里山走りをすることにした。

麗らか。
走っていると暑いぐらいだ。
春の小川はさらさら行くよ~♪
春は名のみの風の寒さよぉ~♪
菜の花畑に入日薄れ~♪
春が来た春が来たどこに来た~♪
思い出せる限りの春の歌を歌いながら、時々ハイホーも歌いながら
(ハイホーは「ホー」で息を思いっきり吐き出して次の「ハイ」で息を吸い込むってリズムが取り易くて、呼吸がきつくなると何となく歌ってしまう)
汗だくになりながら「権現山⇔阿武山」でトレイルラン。

阿武山山頂で、先に登って休んでいらした方(正統山歩きの方)と少しおしゃべりをする。
阿武山の西廻りの道がなかなかに面白い(きつい、距離が東回りより長い、らしい)ことを教えてもらう。
今度挑戦だね。
帰路は雲と風が出てきて急に空気が冷えてきた。
脱いでいたウィンドブレーカを羽織って、ジェットコースター降りで降りる。
(この頃、降り道が面白くてならない。
トレイルの醍醐味は「降り」なのかもね。)
時は春。

白梅の香。
里山走りをすることにした。

麗らか。
走っていると暑いぐらいだ。
春の小川はさらさら行くよ~♪
春は名のみの風の寒さよぉ~♪
菜の花畑に入日薄れ~♪
春が来た春が来たどこに来た~♪
思い出せる限りの春の歌を歌いながら、時々ハイホーも歌いながら
(ハイホーは「ホー」で息を思いっきり吐き出して次の「ハイ」で息を吸い込むってリズムが取り易くて、呼吸がきつくなると何となく歌ってしまう)
汗だくになりながら「権現山⇔阿武山」でトレイルラン。

阿武山山頂で、先に登って休んでいらした方(正統山歩きの方)と少しおしゃべりをする。
阿武山の西廻りの道がなかなかに面白い(きつい、距離が東回りより長い、らしい)ことを教えてもらう。
今度挑戦だね。
帰路は雲と風が出てきて急に空気が冷えてきた。
脱いでいたウィンドブレーカを羽織って、ジェットコースター降りで降りる。
(この頃、降り道が面白くてならない。
トレイルの醍醐味は「降り」なのかもね。)
時は春。

白梅の香。