歯医者さんに行った後、プラン広島の会のお手紙書き活動で、ジンバブエのBekithemba Mpofu君へお手紙を書きに行く。

その途中、ビルの階段を3階まで(例によって、エレベーターを待っているのが面倒くさくなって)1階から上がって行ったのだけど、、、、、

その途中で、

はぁぁぁぁぁ~
ってため息が出て、
あぁ~エレベーターを待てばよかった。

って、思っている自分に気が付いて、失笑苦笑。

1週間後、私が何をするのか、私、分かっている?

87km走って、その後、もう1km最後の走りをする前に、481段のダムの階段を駆け上がるんだよね?

冷房の利いたビルの階段を、たかが3階まで上がるのに、ため息をついているようじゃぁ、、、、、

大丈夫か?私、、、、、

大丈夫じゃないらしいので、反省を込めて、夕方、走りに行く。

走り出して1kmも行ったら、きゃほ~い♪状態になったから、ま、モチベーションは地には落ちていないってことみたいだ。

さてさて、後1週間で「しわいマラソン」なのだ。
明日、ちょいと山走りをしたら、そこから先は、ジョグ、ウォーキングで足の疲れをとりながら、炭水化物をたっぷり取る、幸せなカーボローディング週に入る。