土曜日:21.1km強「走る。
調子は悪くない。
全く走れなかった1週間の割には、って意味だが。。。
どうにもこうにも、走る時間の確保できない。
それだけで、ひどく滅入る。
だから、何とかしなくてはならない。
昔から、時間確保が難しくなった場合にやることは、睡眠時間削減だ。
ところが、走ることに関しては、これができない。
休まずしては走れないからだ。
じゃぁどうするか、なんだが。。。
日常生活を正常に送りつつ、走り、かつ、仕事をフルタイム(以上)でする、ってことには無理があるのかもしれない。
人間やめますか?って世界だ。
人間やめれば(社会生活やめれば)、きっと何とかできる。
でも、その覚悟が、私にはできていない。
でも、まぁ、沢山の人たちが、その綱渡りをしながら、サブ4、サブ3を達成しているわけで、私にそれができないのは、時間管理が駄目駄目人間だから、って気もする。
「走る」世界に私は魅せられている。
他人が走る、って世界じゃない。
自分が走る、その一瞬一瞬に、私はとてつもなく魅せられている。
他人の記録など、どうでもいい。
私が、どう走るか、それだけが私の中にある全てだ。
岐路だな、って思う。
年齢からして、これからの選択肢は、(20-40代の)若い人程には多くない。
伸びしろも限られる。
私が死ぬまでに何をしたらいか、を最優先事項とすればいいのだ、とは思う。