昨日は「くたばって」しまって、帰宅時ぐらいからの記憶がない。

(呑んで帰ったわけじゃないぞ!)


朝、台所を見たら、流しに汚れ物の「残骸」がどさっと置いてあったから、料理・食事はしたらしい。

。。。朝、台所で汚れ物の残骸を見ると、気力が萎えるのよね。

その日一日を生きて行く気力の半分が蒸発してしまうような気がしてきてしまう。(大袈裟か。。。)


どだい、今朝、目が覚めたのも8時近くて、ぎょえ~状態。


メールを木曜の夜からチェックしていなくて(木曜ぐらいから「くたばり」前哨戦だったんだろうね。)、この午前中チェックしていたら、友人からの即時返信必要メールがその中にあったものだから、これまた「ぎょえ~」。

う~ん。。。これは困った。

友人と、今、連絡つかない状態。

なんとか連絡しなきゃならないんだが、友人、移動中につき、連絡できずだ。


えぇぇいくそ。

(っと悪態をついても、物事が解決するわけではないことは承知なんだが、多少は気が楽になったりする。)

何とかしなくちゃ。


どうにも何とも、普通に日常を過ごしたい、ってだけのことが、どうして、こんなにも困難な課題になっちまうんだろう?


普通に日常生活を送る。

若い頃からの、永遠のテーマ、のような気がしてきた。


私の普通の日常生活の基本:

1.ちゃんとした時間に3食、ちゃんとした食事をする。

2.走る。


こんだけなんだよぉ。私が最終的に望んでいることは。