新しいランニングシューズを履いて20km走る。

(うふふ。。。「サブ4ランナー向け」って書いてあるシューズの中から選んだランニングシューズなんだもんね。

自己満足、なんだけど、それでも、何だか、この靴を見ていると、えへらぁ~と笑いたくなってくる。)


軽い!

地面と足の裏が近い。

靴底が薄い分、靴のクッションに頼らず足を接地するので、悩みだった、地面に足を叩きつけるような走り方(「足音高く」走ってしまう走り方)が、無意識の内に抑制できる。


こりゃいいや。


靴の機能と、脚の筋肉の機能を両立させる走り方を体得できそうだ。


後半、足首に疲労を感じたのは、まだ、靴のクッションに頼っていて、脚のバネを上手に使えていないからなんだろうな。


金曜日からの寒気が続いていて、身体はキンキンに冷え切ってしまったけど、走っているのが面白くてならない。

このランニングシューズを履きこなせたら、かなり綺麗なフォームで走れるようになっているかもしれないな♪