14日から18日までは、フルマラソン明け週なので、火曜と木曜に、2kmと4kmジョグって身体の様子をみていた。
多少右半身にバランスの偏りがあるかなぁって感じだったんだが、筋肉痛以外の痛みも出ないし、大丈夫だと判断して、今日、21kmのテンポ走をした。
6/kmを維持して走るのが目標だったんだが、最後の5kmぐらいはかなり速度が乱れた。
日中の早い時間帯に走り出たかったんだが、家事だの何だのやっていたら、結局、ランニングシューズに足を入れたのが、16時近くになってしまった。
昼間の暖かさが冷め、夏の炎天下に熱中症を心配しながら走っていたのがジョークに思える、空気の冷たさと強い北風。
でも、これがいいんだよね。
走ろう、って気になる季節の到来だ。
(って言っても、四季を通じて「走ろう♪」って気に常になってしまう私ではあるのだけどね。)
夕方を堪能しながら走る。
失敗したのは、手袋をしてこなかったこと。
指先が悴み出すと、何となく速度が落ちてしまう。
ウインドブレーカの袖を引っ張って、手の甲を覆ったら、少し手が温んできて楽になった。
これからは防寒をして走らないとパフォーマンスが落ちるし、何より風邪菌にやられてしまう危険があるものね。
富くじマラソンで、「取りあえずサブ4」を達成したので、これからは、その維持を目標にする。
って言うか。。。後25秒でアウト、って状況からは脱却しないとね。
せめて5分の余裕をもって4時間未満ゴールをしたいものだ。
そして、さらにその先は、3時間45分切りを目指そう、なぁんて思っている。
うん♪まだまだ楽しみは続くね。