今年のベルリンマラソンで、パトリック・マカウ(Makau,Patrick、ケニア、26歳)選手が、2間3分38秒でゴールしている。


ってことを考えていた。
計算上、1kmにつきあと5.2秒速く走れば、フルマラソンで2時間切りができてしまう、ってことになる。


42.195kmを2時間未満で走る。
って思うと、とてつもなく大変だと感じてしまうけど、1kmにつき5.2秒だけ速く走ろう、って思うと、何だか実現可能なような気がしてきてしまう。
(私が「それ」を出来るわけではないのだけどね。)


「それ」を出来ない理由、理屈は、いくらで思いつく。
1kmにつき、1秒縮めるのがどれ程大変か、分かっているのか?!
とか、叱られそうな気もする。


でも、「それ」なら出来そうだな、って感覚の方に、どうしても私は引かれていってしまう。
出来ない理由・理屈を探すより、出来る方法を探した方が楽しいものね。