今日から数えて、4週間後にフルを走る。
目標:サブ4
昨日までの10月半月で、約166km走った。
私の月間走行距離としては新記録。
これから半月間はスピード練習をする予定。
「のんびり」「ゆっくり」走るのが大好きな私としては、自分の脚にスピードを上げて走ることを叩き込んでおかないと、ついつい「キャッホーイ」状態で楽しくのんびり走ってしまうこと必定だ。
走行距離は落ちるだろうが、(私としての)全速力で走るインターバル走をしようと思う。
(苦手なんだな。インターバル走。。。。。)
サブ4は、私の「人生」上の目標の一つ。
先日、もう一つ、「人生」上の目標が増えた。
NHK BSで放送された「激走、モンブラン!2011」に魅了されてしまった。
「ウルトラトレイル・ド・モンブラン」
モンブランの周囲170kmを2日ぐらいかけて走る、トレイルランニング大会。
何て素敵。
美しい山岳地帯を、2日も走っていていいなんて!
完走を目指すだけなら、4.5k/hで行けばいい。
もちろん、山岳地帯を行くのだし、休憩もとるし、なのだから、楽なペースではなかろうけど、でも、完走できそうな範囲の困難なんじゃない?
ウルトラトレイル・ド・モンブランを生涯後半の「大遠足」にしよう、って決心してしまった。