滅入ってくる程、走る時間が取れない。


って言い訳していても仕方がないので、通勤ランを日常に組み込む決心をした。

「行き」が問題だ。
汗が滝のように流れている状態で、仕事場に着いても、シャワーなんぞない。
う~んんんんんん。。。。。。。。
やっぱ、当面、走るのは帰宅時だけかな。


帰りがけに、買い物なんぞもするから、結構な重量を背負って走ることになるかも。
脚腰鍛えるにはいいかもね。
ただし、スピードは出せないだろうから、スピード練習にはならないなぁ。


妙齢?の女性が、汗をダラダラ流しながら、夜道を荷物背負って走って帰る。の図。
。。。かなり怪しげかもね。


もう一つの対策。
同距離なら、速く走れば、その分、時間は短くて済む。
1kmあたり30秒速く走れば、10kmなら5分、20kmなら10分節約できる。
のんびり、ゆっくり走るの大好きな私ではあるが、それは当分お預けにして、できる限り速く走ろう。


と、思って走った21kmが2時間弱。
世界陸上に出るような人なら、その半分の時間で同距離を走っちゃうんだよね。
なんか。。。ため息出ちゃうな。