新型インフルエンザに罹患した。
1/22(土曜)の昼頃、外出先で寒気を覚えた瞬間があった。
あの時、おそらく、インフルエンザ菌が体内に入ったのだと思う。
その後、軽く咳が出始め、夜眠る頃には、喉がひどく痛み咳き込む状態になる。
その時には、風邪菌が入ったな、程度だったのだが、翌朝、熱が上がり出し、身体がだるい。
それでも午前中は洗濯したり皿を洗ったりの家事をする元気はあったのだが、午後からはダウン。
寝込んでしまう。
びっくりしたのは、家人が夕食を作ってくれたこと。
こりゃ、私って余命半年なんじゃ。。。と思わず思ってしまった。(^▽^;)
症状の変化が急だし、風邪ではないんだろうな、インフルエンザなんだろうな、とは思ったものの、日曜日だったので、マスクして、氷嚢で頭冷やしてやり過ごし、月曜日の朝、近くの病院へ。
症状を申告すると、通常の待合室から、別部屋の椅子へ。
隣の人とも衝立で仕切られてしまう。
鼻水を採取してもらっての結果、
新型インフルエンザに罹っていますね。
発症から48時間以内なので、タミフルが効くでしょう。
熱が下がっても、3日間は外出せず、自宅隔離状態でいてください。
との診断。
自宅に帰ってタミフルを飲み、家人にインフルエンザ罹患をメールで伝え、布団に潜りこんでただただ眠る。
家人、家族がインフルエンザに罹ったということで、打ち合わせをキャンセルし、自分が罹患していないか病院へ検査に行ったらしい。
その時点では罹患していなかったとのこと。
熱が出たら、すぐさまタミフルを飲むように、と言われたそうだ。
今日(1/25)、平熱。
頭痛、喉の痛み、咳は、軽くなった。
起きていても辛くない。
とは言え、自宅隔離状態を少なくても後2日程度は続けなくてはならない。
外に出て「走る」なんて、社会的にも健康上でも言語道断な行為だ、よね。(^-^;)
おとなしくしていなきゃね。