「しわい88km」対策として、念のため、今日は休みを取った。
って言っても、「仕事」を休みにしただけで、その他諸々立て込んで、働かない訳じゃぁないところが、「しわい(=辛い)」的だね。


昨日までは、何となく、怖いのと、心配なのと、不安なのとで、苛々落ち着かず、エントリーしたことを後悔してみたり、自己嫌悪(何で、自己嫌悪するのか、自分でも不明だが。。。)に陥ったりしていた。
昨日など、一日、営業自転車上で時刻を見るたび、
あぁ、この時間なら、私はどのあたりを、どんな気分で走って(歩いているかもなぁ)いるのだろう?
出来れば、この時刻には、第一関門を通過していたいなぁ~(って、思ったのは、川べりで野外ランチ(おにぎりを食べながら)していた時だから、13時頃)。
ってなことを思ってばかりいた。


今朝起きて、いつもの通り、ベランダのアゲハの幼虫(多分、今日、サナギに変態する)を見ている内に、ホアンと不安が解けた。

走り好きはなおらん-アゲハの幼虫


「しわい、楽しみだな~」なぁんて、アゲハの幼虫に呟いていた。

うん。楽しみだぞ。
明後日は、時速7kから9kの間で、丸一日走るのだ。
今までの人生で、最も楽しく面白い一日になりそうだ。