久米島紬の単衣でお出かけしたのは上野。
少し前にオーダーした長尺の帯締めが出来上がったと連絡いただいていたのだけれどなかなか引き取りに行けなくて![]()
引き取ってきたのはこちら
唐組の藤壺
優しい色合いがお気に入り![]()
これに合わせたいっていうのが無いのに一目惚れで買っちゃって![]()
着用シーンはまだ思いつかないけれど、手元にあって眺めているだけでも幸せな気持ちになっちゃう![]()
包んでいただいている間、次に欲しいもののリサーチ![]()
こちらも気になっていたけれど…
実物もとっても素敵だったけど…
使いこなせるか??
まだ悩む時間はあるので、ここは一旦冷静に![]()
せっかく上野まできたからね![]()
季節限定 若桃のクリームあんみつ
若桃がフレッシュでサクサクでとっても美味しい![]()
みはしのあんみつのあんこがこし餡で嬉しい![]()
本当はあんみつの豆があまり得意ではなくて、みはしに行ったらクリーム白玉ぜんざいが食べたいなと思っていたのだけれど、
朝ドラのあんみつ食べるシーンにつられて、ここのところあんみつ食べたいモードになっていたので大満足でした![]()
老犬のお留守番時間をできるだけ短くしたくて玄関出てから帰宅まで3時間弱でこなしたお出かけでした![]()
さて、こちらは最近買った簪です。
かづら清のオンラインショップから
濃いアメジストの簪が欲しくて、時々ホームページをチェックしていたのですが
天然石なので気にいる色味のものが販売されるのを待っていて、ようやく出会えました![]()
ただ、石の色だけでいうととても好きな色合いなのだけれど、私の髪は黒系なので髪にさしたとき、薄い色の石の方が簪としてはキレイなのかも![]()
それはまた気長に出会いを待つとしましょう![]()
それもまた楽しみです![]()






