4月1回目 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

4月1回目の着物は、ワンコのお散歩で少し遠出のお出かけ目的。


プレタの地厚の木綿着物

自作の切り嵌め半幅帯

この着物は着心地良くて生地がしっかりしていて地紋の七宝柄もお気に入り。 サイズが豊富な所も爆笑グッ

帯はリボン返しみたいな感じで

髪飾りは本鼈甲のバレッタ



着物の中身は替え袖付きの半襦袢と木綿のステテコとカラー裾除け。


最高気温14℃

最低気温7℃

お昼前から雨が降り始める予報傘なので早めに出かけてサクッと帰ってくる予定。


多少降り始めても、濡れても汚れても気にしなくていいように気楽なコーデですウインク


結城紬(奥順さんの男性用スーツ生地)の端切れで作ったモモンガコートを羽織りました。


足元は

たたき台の右近下駄

行田 千代の松さんの風神雷神足袋

小さめの文庫革のポシェット


お出かけの様子は別記事でバイバイ