去年の年末のことですが、常連のお友達に誘っていただき足袋の誂えに鹿沼まで行きました![]()
高速使って2時間弱。
ドライブには少し遠出だけど楽しめる距離です![]()
名物のニラそばにけんちん汁をつけてランチにいただき
ロングドライブになるかと思って洋服で行きました
持ち込んだのは、先日川越唐山を引き取った際に購入した川越唐山の端切れ![]()
これで足袋を作ってみたかったのです![]()
撮影許可をいただいて![]()
この生地ならできるよ、と言っていただいているところ![]()
では採寸をば…
既製品の足袋の悩みなどを相談しつつ。。。
ふんふん、足首はほそいね〜
![]()
![]()
![]()
いつ取りにくる?いつでもいいけど正月3日くらいは休むかな〜
そんなに急ぎませんので
とお伝えして
おやつを食べて
西陽と格闘しながら帰りました![]()
というわけで、今年に入って出来上がったものをお友達がご自分の分と一緒に引き取りに行ってくれました![]()
で、それを先日の肉部初場所の時に受け取りました![]()
出来上がりはこちら
ベースの白と川越唐山
とりあえず履いてみた感じ
川越唐山の足袋が可愛くて〜![]()
![]()
![]()
違う端切れも買ってこようかな![]()
少し緩いけれど洗うと縮む分も計算に入っていると思うので、洗ってみた感じのフィット感を確認してみるのも楽しみです![]()
付き合ってくれて、さらには引き取りにも行ってくれたお友達に感謝です![]()








