洗える単衣 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

先日ブログ書こうと思ったらアクセスできなくてそのまま放置していたので日が経ってしまいましたが。。。キョロキョロ


結構な雨の予報だった休日、夫と映画を観に行く着物。



洗える単衣の着物

自作兵児帯

シルクオーガンジーコートの端切れで作った三重仮紐兼帯揚げ

差し色ピンクの帯締め


全身はこんな感じ


衿元と帯

映画館で寄りかかってもいいように適当角出し的な感じにしました。


雨の日用のレース羽織


足元は

カレンブロッソ

バッグもまあ濡れても大丈夫そうなロンシャン


で、結局雨は降りませんでしたけど笑い泣き


着物を着る時のコーデや着付けに対する気合いの入り方が

着物を着るお友達とのお出かけ>着物を着ないお友達とのお出かけ>娘たちとのお出かけ>1人でお出かけ>>>>>夫とのお出かけ

なので、この洗える着物はとても気に入っているのだけど後は結構適当な感じになってますてへぺろ


着物の中身は

着物スリップ

リネンのカラー長襦袢 初おろしラブラブ

半衿も共布で最初からついていたものでウインク


映画は普段夫とはあえて観ないタイプのものでしたが、わんこの散歩やらで丁度良い時間の上映を優先して選んだけれど、ドキドキハラハラとウルウルの結果はわかってるのにしっかり楽しめて、夫目線からの感想もまあ想定内なところがまた面白くニヤリ

観に行って良かったです。


映画の後はライオンでちょい飲み爆笑

ビール飲み比べセットでご機嫌爆笑

昼からビールなんて久しぶりな夫を労いましたウインク