観梅お散歩の着物 | なおぺこの徒然日記

なおぺこの徒然日記

日々の暮らしを楽しく、大好きなものを。
自分の備忘録として徒然なるままに…
そんなブログです。

ぽかぽか陽気に誘われたのか、珍しく夫が梅を観に犬とお散歩いこうと誘ってきたので着物を着て行ってきました。

花粉対策につるっとした手触りでカジュアルで…

と選んだのがこちら
ヒトモトの大島紬は松竹梅が織り出されています。
一つ一つの絣が風車型になっています。

花織の半幅帯で琉球コーデ照れ
帯留に小さな亀さん

全身はこんな感じ
ちょっと固い布地でごわっとしちゃう。
洗い張りしたら良いかしらねえキョロキョロ

帯はくのいち結びにしましたニコニコ

せっかくだから良いカメラを持って行きましたが、良い腕ではないので普通の梅の写真です爆笑

構図とか適当でてへぺろ

でも楽しいチュー

夫にカメラを渡して撮ってもらいました
特に何も考えずに撮ってくれます笑い泣き

そうかと言って、私も何かを考えているわけではないけどチュー

ストールもいらないくらい暖かで、雲一つない青空と紅白の梅の色や香りに、夫も久しぶりに気分転換ができたと喜んでいて何よりでした照れ