超自己満足的自己表現 -421ページ目

四神降臨 復活編 第8章 覚醒 (3)再会

 「あの・・・もう一人の自分が出たいって言うんだけど・・・。」


と、麻沙耶君が言った。麻沙耶君は気を集中し、フウッと息を吐く。すると麻沙耶君の体から人影が出てくる。その人影は麻沙耶君の横に座り、お辞儀をする。その人とは麻耶姫様である。麻耶姫様は竜哉様をじっと見つめている。竜哉様はこの現象に驚いた様子で、麻耶姫を見つめていた。すると麻耶姫様は口を開く。


「お久しぶりでございます。龍哉様。」


麻耶姫様は微笑む。


「僕は龍哉じゃない。竜哉なんだけど・・・。」


麻耶姫様は竜哉様の目の前に座りなおす。


「竜哉君、あなたは気がついているはずです。あなたの中のもう一人の自分を・・・。そして力を・・・。認めたくないだけではなくて?」
「え?」


そしてフッと麻耶姫の横に現れる陰陽師の姿。その姿はまさしく白虎に関わる者・安倍西斗である。祠の端に控えていた白狼はフッと立ち上がり、安倍西斗の前に平伏す。西斗は白狼を撫で、微笑む。


「お久しぶりでございます。とてもお会いしとうございました。後陽成院様。そして麻耶姫様。」


四神降臨 4人完成図 私もその輪に加わる。先の四神に関わる者の再会というべきか・・・。すると竜哉様の表情が柔らかになる。これはまさしく龍哉様がよくしておられた表情。やさしく微笑む表情は我等をよく和ませて頂いた。


「皆のもの、久しぶりですね。朱央・・・。お前はここまでよく四神に関わるものを集めてくれた。この竜哉という少年を通して見せていただいたよ。そして龍磨に白狼、よく復活を遂げた。さて、黒龍のことだけれども・・・。ここのところおとなしいと思われていたが、徐々にではあるが、魔の気が増加しているのがわかるか?朱央・・・。」


そういえばそうである。黒龍の気というよりも魔族の気がこの日本を包み込んで来ている。


「そしてここのところの天変地異・・・。原因はわかっている。それは清い気で包まれていたこの日本に魔の気が増大してきたことによる歪み・・・。魔の気を払拭さえすれば、収まると思うのだが。」


龍哉様は何もかも知っているというのか?

TOPを変えました。

以前描いたものを描き直ししてトップ画像にしてみました。

塗り方も変えて・・・。


こっちが原画・・・。



トップ画像


可愛い系になったでしょうか?

前の絵から口と目の辺りを変更。

前の絵にちょっとここが変と指摘を受け、手直し・・・。

こんなんどないでっしゃろ?

感想お待ちしております。


口の色が変なのは、画像変更の際に生じたもの^^;

もともと頬と同じ色だったのに~~~~~~~~~。


ということで、カラーイラストの方向性確定かな?


無料ソフトばかりでここまで出来ればたいしたもんかな?

Sai大好きだよ~~~~~~~。また更新しなきゃ!そろそろだもんね~~~。



もうすぐ結婚記念日なんですが^^;覚えてますか?

旦那へ


5月12日は何の日かご存知ですか?

え?

のんちゃん(長女)の誕生日?

まあそうだけど・・・。


結婚記念日なんですけど・・・。


昨日ですね、二人で近所の阪急百貨店へ行ったんです。お買い物に。

いつも近所の万代スーパーなのですが、百貨店ですよ。結婚記念日も近いし期待するじゃないですか?


で、何買ったと思いますか?



27本限定の吟醸日本酒750ml(7500円)と、同じメーカーの一升瓶(3675円)

それだけ。


私お酒は飲めません。

もちろん自分用に買っていた。


自分の欲しいものを買っていたんだよね。

いいよべつに。もう11年だもんね。夫婦って言うか友達っぽいし。二人で外食しても割り勘。

この能無し男。



さっきちょろっと描いたものです。もちろん挿絵ってことで。

色塗り練習中です。
新婚夫婦。ホンワカ感がわかりますか?

四神降臨 復活編 第8章 覚醒 (2)ある人

 紫苑は朱雀に覚醒してからというもの学校には行っていない。というか、学校の生徒たちは私たち以外紫苑の存在を忘れ去っていた。もっぱらいつものメンバーが集まるのはこの朱雀神社の祠となっている。


紫苑は神職の衣に身を包み、笑顔でメンバーを受け入れる。特に麻沙耶君は紫苑と会うために毎日のように訪れているのだ。何をしているかって?もちろん四神についての話もするが、関するもの4人のうち、3人は受験生だろ?勉強道具を広げて受験勉強。特にもうすぐ期末試験になるのだから・・・。


 ある休日、麻沙耶君がふと話をする。


「最近、僕の中のもう一人と向かい合って話をするんだ。色々昔の事について聞いたよ。以前はもう一人の自分は僕の体から出てくることはなかったんだけど、最近は僕の意志でも出て来てくれることが出来るようになったんだ。昨日だって夜中話した。どうしても彼女はある人に伝えたいことがあるんだって・・・。」


はじめ私は、麻沙耶君は何を言っているのかと理解できなかった。もう一人の自分?彼女?話を聞いているうちにフッと気を感じ気がつく。そう麻耶姫の事であるのだと。


「そういえば、俺、よく夢を見るよ。ある陰陽師の夢を・・・。色々その人は俺に秘術を教えてくれた。そして秘術の書かれた書物のありかも教えてくれたんだ。安倍家筆頭の父さんでさえ知らなかった書物の存在。それを読み返してみたんだけど・・・。そして一度試してみたんだ。」


聖斗君は秘術を使って前世の自分を呼び出したらしい。そして自分はこのあとどうすればいいのかなどを聞いたらしいのだ。前世とは安倍西斗・・・。まさしく白虎に関わる者。安倍西斗もある方に会いたいと最後に言い残して体内へ消えていったという。


ある人とは・・・?たぶん龍哉様ではないか?

Saiで制服ぬりぬり~陸自&防大

なんとなく色塗りしたくなって、以前描いた挿絵をぬり塗りしてみました。

相変わらずの制服フェチ・・・。

最近航空会社の制服ばかり描いてたので、陸自と防大の制服の色を忘れかけていた。こんなんだった様なきがする。

やはり色塗り下手だから、変になるねえ・・・。


別共同ブログ小説「夢 防大篇 春休み」より「源親子」

あ、大丈夫?

辻希美の結婚相手、杉村太陽はゲイに人気でゲイを演じる
 元モーニング娘。の辻希美(19)が現在妊娠2ヶ月、近々結婚することが8日発売のニッカンスポーツで報じられた。.......... ≪続きを読む≫




私は22で長女を産んだんですが、それでも子供が子供を産んでといわれました。(出来婚ではありませんが・・・^^;)

さらにでしょ?

小さい頃から芸能界にいてきちんと常識ってモノわかっているのかなあ?

きちんと子育てできる?赤ちゃんポスト使わんように・・・。まあこれは冗談として・・・・。


うちの子達が若くで出来婚にならないようにきちんと躾けないといけないね。


若くに産んで色々大変だったし・・・・。友達がみんな合コンだの飲み会だの、旅行だの浮かれている時に育児していてどれだけ遊びたかったか・・・。特に十九や二十歳ではね・・・。お子様が不幸せにならないように願います。

私の場合早く子供が離れて好きなことするんだって言い聞かせてがんばっていますけどね^^;

四神降臨 復活編 第8章 覚醒 (1)源

 あの日からいつものメンバーに紫苑と麻沙耶君が加わった。これで四神に関わる者が揃ったということだ。私はこれからこの4人を導かないといけない。これから黒龍はどのように我らに挑むというのか?前回、黒龍は四神のうち三神を喰らい魔王となった。今回はどう動くというのか?どんな力があるというのか・・・。


「あの・・・僕の情報が役に立つかわからないけれど・・・。」


と、紫苑が私に言う。紫苑は私の住む神社の厄介になっている。そして紫苑を完全浄化するために、祠で寝起きしている。ずいぶん表情も豊かになり、朱雀の気も増して来ている。まだ朱雀変化は出来ないが、時間の問題であると思う。紫苑の情報・・・黒龍の事か?


「僕の育ての母、黒龍妃は黒龍王復活前に言っていたことを思い出して・・・。」
「言っていたこと?」
「日本海溝周辺で起こっている不明事件・・・俺は黒龍王復活のためであると・・・。」


今まで日本海溝周辺で起こった行方不明事件のリストを見てみる。天然ガス、原油などを積んだタンカー、貨物輸送機、米軍の最新ステルス戦闘機、そして核燃料を積んだ米軍潜水艦・・・。もしかしてそれらを吸収したのか?天変地異との関係は?どうして黒龍は神獣から魔獣となったのだ?疑問ばかり浮かんでくる。


「兄さん、もし、核を力の源にしたらどうなるの?核って相当な力があるんでしょ?」
「んん・・・。専門外でよくわからないが・・・。大きな街一つは吹っ飛ぶだろうね・・・。それ以上かもしれないな。そうなると黄龍の力で封印できるかどうか・・・。黄龍の力がどれほどのものかは出現しないとわからない。前出現時は黒龍を簡単に封印していたが・・・。」
「どうやって黄龍が出現するの?四神が集まっただけじゃだめなんでしょ?」
「そうだね。あの時は青龍の皇子であった龍哉様が生贄となり、黄龍を降臨させた。今回もそういうパターンになるのだと思う。」


紫苑は難しそうな顔をして考え込む。本当にこの私もどのような闘いになるのか想像が出来ない。

珍しく落書きを・・・。

挿絵以外滅多に描かないんですが、なんとなく萌とは言わないけれど目のでかい可愛い感じのものを描きたくなって線画のみ描いてみました。相変わらず汚いけれど・・・。がんばっていろ塗りしちゃいます。


女の子

良かったら持っていってもらってかまいません。

こんなんでいいの???


1時間で色塗り完了!

発表は別ブログ にて。


完成品はプロフ画像になっています。

納得できてないんですが^^;~saiで挿絵かき

以前描いたものを再加工して別共同ブログ明日更新予定の挿絵に・・・。

実は納得できませんが力尽きました。


「ぱいろっとになろう!」68話より

主人公のお母さんは若い頃人気CMタレント。元首相であり代議士のお父さんの書斎から、昔のCMポスターやらが出てきましたという設定。その挿絵。

このブログで以前連載していた「ドリームクエスト」の登場人物・源(和気)彩子(芸名:北野彩夏)。それが主人公和気泰孝のお母さん。このお母さんに瓜二つの主人公君です^^;それが悩みでしたが・・・。

その主人公(右)と元総理大臣を務めたことのある主人公のお父さん(左)


これが影響ではありませんが、主人公はお母さんがCMをした別の会社でパイロットをしています^^;お嫁さんは同期入社のCA。

顔や体型はナヨナヨ系でも性格は父親譲りの男っぽい性格。そして体型に似合わず、小学校から大学卒業まで野球をしていたという^^;変な設定。フィクションだからいいじゃんなんて思いながら・・・。


思うようにならないなあああああああ・・・・。

お付き合いくださいましてありがとうございました。


相変わらず「四神降臨」のストーリー煮詰まっています。あと1週間分しか更新分書けてない。

ぱいろっとになろう!は短編のつもりが、主人公の恋愛のせいで80話完結に・・・^^;一途はエンドレスだし、パイロットになろう!の続編「そら」も書いてるし・・・。きっと四神降臨は放置になる気配^^;やばい。



やばいやばい。

生活も^^;

ちびすけが幼稚園で借りてきた本どっかやったし^^;探さないと(((゜д゜;)))


歩け歩け!!!!

歩け歩け!世界一の歩行速度を誇る国は一体…どこ?
 世界中の都市で調査を行った結果、歩行者達が目指す行き先へ歩く際、その速度がとてつもないペースで上っているという事実が判明した。.......... ≪続きを読む≫


0506r-1.jpg



1)シンガポール(シンガポール):10.55
2)コペンハーゲン(デンマーク):10.82
3)マドリッド(スペイン):10.89
4)広州(中国):10.94
5)ダブリン(アイルランド):11.03
6)クリティバ(ブラジル):11.13
7)ベルリン(ドイツ):11.16
8)ニューヨーク(アメリカ合衆国):12.00
9)ユトレヒト(オランダ):12.04
10)ウィーン(オーストリア):12.06
11)ワルシャワ(ポーランド):12.07
12)ロンドン(英国):12.17
13)ザグレブ(クロアチア):12.20
14)プラハ(チェコ共和国):12.35
15)ウェリントン(ニュージーランド):12.62
16)パリ(フランス):12.65
17)ストックホルム(スウェーデン):12.75
18)リブリャナ(スロヴェニア):12.76
19)東京(日本):12.83
20)オタワ(カナダ):13.72

東京の人よりも関西人のほうが足が速いと思うんだけど?

日本人でのデータが欲しい・・・

探偵ナイトスクープにでも依頼するか・・・。(知ってますかこの番組・・・。)