気づかないうちに 助けられてきた
何度も 何度も そして これからも
数え切れない やさしさに 出会ってきた
なつかしい 笑顔が 浮かんでは 消えてゆく
誰かが いつも 君を 見ている
今日も どこかで 君のこと 想ってる
巡り合って そして 愛し合って
許し合って 僕らは つながってゆくんだ🎵
今日は 四条河原町にてNEKOに逢ってきました![]()
この出逢いがいい方向に向かいますように・・・
さて、ここからは9月10日 水曜のおはなしです→
この日はいつもどおり早出をしましたが、その分1時間早めに上がらせてもらい、急いで電車に乗り込みましたと🚃
京橋駅で降りて、
読売テレビの少年探偵団にあいさつをして、
大阪城ホールにやってきましたよ![]()
念願の小田和正さんのライヴに来ちゃいました![]()
小田和正さんのライヴも何年も前からエントリーしてたんですが、なかなか当選できずでして うれしみなのだが![]()
スポーツタオルを買うてしもうた・・・
できればマフラータオルがほしかったんですが、最近はマフラータオルをグッズにしてないアーティストが増えてきましたな![]()
座席はスタンドなんですが、
メインステージの場所が今まで見たことのなく サイドにありまして、迷路のような花道がアリーナ席全体につながっているという![]()
![]()
![]()
そして、ステージの後ろに オンステージシート(バンドメンバーのすぐ後ろの座席)も![]()
オンステージシートは今年から いきものがかりも始めましたよね![]()
7月に行ったいきものがかりのライヴのMCで小田和正さんからパクらせてもらいましたって言うてましたし![]()
ラブ・ストーリーは突然に
wonderful life
夏の日
woh woh
東京の空
たしかなこと
こころ
(御当地紀行 VTR)
その先にあるもの
風と君を待つだけ
Yes-No
キラキラ
言葉にできない
全て去りがたき日々
君住む街へ
ENCORE
愛を止めないで
YES-YES-YES
hello hello
今日もどこかで
いつもいつも(バンドメンバーとアカペラで)
NAO的には中学のころ、『SOMETIME SOMEWHERE』というアルバムを買いまして、そのころ友人とよく聴いてましたなぁ![]()
それ以降は有名な楽曲しか聴かなくなっちゃいましたが、今回のセットリストは『みんなで自己ベスト』ということで、ほとんどの方が 知ってる楽曲揃いやったんで![]()
オフコースの楽曲も披露されて最高でしたな![]()
18時から始まり、20時過ぎに終了しましたが、NAOは4回泪を・・・
小田和正さん やバンドのパフォーマンス、楽曲によっては過去の出来事を思い出したり、会場全体みんなで合唱したりと・・・すばらしい時間と空間でしたよ![]()
またいつか小田和正さんのライヴに行けたらなと思います![]()
ここからは全国の護國神社巡りのつづきです→
2024年2月24日:飛騨護國神社 と 岐阜護國神社
内容が気になる方は 2024年5月5日のぶろぐ、タイトル『シーラカンス』をごらんください。
2024年3月2日:長崎縣護國神社
内容が気になる方は 2024年7月7日のぶろぐ、タイトル『ラブアース』をごらんください。
2024年3月2日:佐賀縣護國神社
内容が気になる方は 2024年7月17日のぶろぐ、タイトル『永遠の白線』をごらんください。
2024年3月2日:福岡縣護國神社
内容が気になる方は 2024年8月3日のぶろぐ、タイトル『静寂の暴力』をごらんください。
護国神社巡りはまだまだつづきます→
透きとおる 光が 分け隔てなく
全ての人たちに 朝を運んでくれる
その一歩を もう ためらわないで
誰かが きっと 受け止めてくれる
いちどきりの 短い人生
どれだけの人たちと 出会えるんだろう
ほんとうに 大切な人たちと
かけがえのない その人と この広い 空の下で🎵
土曜から世界陸上を観て 勇気をもらっているNAOであります![]()
日本人選手のみなさんは日本記録や『自己ベスト』を更新されて感動しておりまする![]()
それでも世界のトップ・決勝進出は遥かに遠い種目ばかりですが、中にはゴールされたあとの充実された表情を見ると胸が熱くなるのです![]()
今から、男子3000mSCや男子棒高跳びのデュプランティス選手の世界記録挑戦が始まろうとしてます![]()
明日、3時半起きやのに・・・もう眠れませんやないのっ![]()
では最後に、その世界陸上の生観戦が叶わなかった分、来週 おでけけするか悩んでおりまする・・・
あさってまでに決心しなくちゃだなと![]()











































































































































