今が過ぎる足音が聴こえなくて
(目の前の景色に 意識を奪われて)
こんな今もいつの日か輝くんだ
(大人への階段)
自分が何歳の頃に戻りたいか
記憶の目盛りの合わせ方を忘れた
(Go on back)
最高の日々は終わった?
幸せな日々は消えた?
輝いた瞬間は遠く
(Those days)
過去に 戻れやしないと知っている
夢をみるなら 先の未来がいい🎵
先週の23日 土曜、昼過ぎからおでけけしてきましたよ
電車を乗り継いで、
コンビニにて、
買うてしもうた・・・
タイガース党のNAOですが、スポーツ報知も買うてしもうた・・・
いのちゅけ・・・かわよ
ってなわけで、京セラドームに来ちゃいましたよ
酷暑の中 人の波に飲まれながらも、
チェックインしまして、
風もなく あまりにも暑かったんで、
座席は 1階下段の後ろの方でした
やっぱアリーナを狙うには課金しなくちゃですな
いのちゅけの影ナレが始まり・・・いよいよだに
OVERTUREですでに感極まるNAOでありましたと・・・
セットリストをお借りしました
『Start over !』 は近隣に振動が伝わるので ジャンプはNGやったんですが、超絶盛り上がりましたよ
前半は激しいダンスの楽曲が多かったですが、生で聴きたかった2期生の『紋白蝶が確か飛んでた』から空気がガラッと変わって、周りのBuddiesのコールがすさまじくなったり・・・
メンバーがフロートに乗って会場をぐるっと回ってきて、ファンサに悶絶するBuddies・・・
NAOが大好きな3期生の『Anthem time』を聴けたし、移動式のセンターステージで仁王立ちからの花道を歩いて、メインステージで『死んだふり』を披露した4期生、かっこよきでした
未だに4期生の顔と名前が一致しないNAOなんですが、ちょいと気になる子を見つけてしまいました・・・いやいや気になっただけすよ
楽曲を披露し終わったあとの しづきさんの表情が何気に好きだったりする
『港区パセリ』のセンターの石森さんの「・・・いくよ」に黄色い悲鳴が
『UDAGAWA GENERATION』ではリアルれなぁ砲も見れたし・・・
とにかく、みんなきらきら輝いてましたよ
終演後の規制退場にて、
このペンライトを使うのもあと1日だけになるのかな・・・少しさびしくもなりましたが、明日(24日 日曜)も楽しもうと
MCでの まつりキャプテンの、
『わたしたちにはBuddiesがいるし、Buddiesにはわたしたちがいます』
あのスピーチに胸が熱くなるNAOなのでした
楽しい時間をありがとう
もう一度 生で聴きたかった『何歳の頃に戻りたいのか?』も聴けてうれしかったのだ
実は櫻坂さんの表題曲で1番好きな楽曲なのですよ
サビを聴くと胸が熱くなるんですな
NAOは今までで、 何歳の頃に戻りたいのか? と問われると、欅坂さんとBABYMETALの存在を知ったあの日かなと思ってましたが、
今回の京セラドーム公演で あの日があったから 今のNAOに繋がっていると、あの日がなかったら 櫻坂さんのライヴに参加することもなかったかもだなと
欅坂さんの10周年、なにかあるんやないか というネットの情報を耳にして気にはなってたんですが、まさかの先週の21日に てち こと平手友梨奈さんが 1stライヴで、
『誰がその鐘を鳴らすのか?』と『サイレントマジョリティー』を披露されたとか・・・
明日 8月27日 水曜 21時から平手さんのofficial YouTubeで配信されるようですね😄
『誰鐘』を披露した理由を知りたいかも
しかも乃木坂さんの『きっかけ』をカバーされたそうな・・・ちと気になるなぁ