言葉にできない

心の独り言

誰もが見過ごして

大事なその人 失うんだ

 

走れ! Bicycle

終わる夏

太陽は知っている

出遅れた愛しさは

君に追いつけるかな

走れ! Bicycle

風になれ!

先を歩く運命を

振り返らせてみたい

僕も君が好きなんだ

両思い🎵

 

 

 

 

 

土曜は休日出勤でして、さすがに疲労困憊で、プチご褒美にこれ買ってきましたよニコニコ

 

 

三角チョコパイの黒ですよ照れ

 

 

チョコ、最高やないの照れ

 

 

最近、マクドのCMで、

 

 

 

てれささんがおいしそうに食べてはったから、

 

 

サムライマックも買っちゃったのだニコニコ

 

 

超絶うまかったんだが照れ

 

 

あいでぃもマクドのCMに出てるそうやけど、まだ観れてないんよねキョロキョロ

 

 

13thシングルではバックスメンバーになったそうで、あいでぃのパフォーマンスを観てみたいんやけどねぇニコニコ

 

 

前にも言ってたかもですが、櫻坂さんがパフォーマンスしてる時に 真っ先に探してしまうメンバーって 実はあいでぃなんですな照れ

 

 

ほくろの位置や活舌の良さは違うけど、負けず嫌いなとこや雰囲気、体型が HINAに似てて・・・

 

 

来週で4年になるのかな・・・時が経つのが早いですなキョロキョロ

 

 

昨日は録画してた番組を観ておりましたニコニコ

 

 

木曜のTHE TIME, は安住さんが月一度の出張やから、脳シャキクイズから まつりさん出てるかなと思ったらいてなくて、

 

 

出張先の新潟には 宇賀神さんと舞音さんだけでした・・・

 

 

7時のシマエナガの歌では ピンクのつなぎの子が1人増えとるぞびっくり

 

 

中継先の画が荒くて 誰かわかりづらいが、真ん中の子が手がペンギンみたいやし まつりさんっぽいんだが・・・

 

 

7時30分からの中継では、

 

 

さっき舞音さんが麦わら帽子を被ってたけど まつりさんが被ってますやん照れ

 

 

日焼け対策なんかな・・・ってか新潟に行ってたのね照れ

 

 

宇賀神さんは現場ではVIP的な存在と、安住さんに紹介されてましたよニコニコ

 

 

『宇賀神』は農業、豊穣の神やからだそうですニコニコ

 

 

宇賀神さんのドヤ顔がいいですね照れ

 

 

そういや宇治の三室戸寺に宇賀神像があったような・・・結構衝撃的な姿でしたけれどもキョロキョロ

 

 

まつりさんは学生時代ソフトボール部のキャッチャーをしてたから こんな作業や、

 

 

もみとばし の作業では、

 

 

うちわをぶんぶんと、

 

 

舞音さんにもみが飛んでいき・・・まつりさん、それはちょっと舞音さんがかわいそうやぞキョロキョロ

 

 

おいしいごはんが炊けましたとさ・・・みなさん、おつかれさまでした照れ

 

 

新喜劇も観ましたよニコニコ

 

 

松浦さんとまりこさんのコンビネーションが最高ですね照れ

 

 

新ネタ(?)の『ぷるるん音頭』、生で観てみたいだに照れ

 

 

そして、今日、万博が閉幕しますな・・・結局一度も行けなかったんやけどもキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

さてここからは9月22日 月曜のつづきです→

 

 

仙台で日向坂さんのライヴを堪能し、一夜が明けましたニコニコ

 

 

ガタンゴトンっ!

 

 

ホテルの目の前が線路でして、その音で目が覚めまして、テレビを観ながら ストレッチをしてたら、

 

 

むむむっ

 

 

 

また少し 悩みつつ、準備してから仙台駅へキョロキョロ

 

 

今日の目的地の駅のコインロッカーは激少ないみたいなので、仙台駅のコインロッカーにでかい荷物をぶち込みましたとキョロキョロ

 

 

スーツを着たリーマンや学生がいっぱいなのだ・・・そうか、今日(9月22日)は平日やったねキョロキョロ

 

 

新幹線ホームにも結構学生がいてはりますな・・・新幹線で通学もめずらしくないんですなニコニコ

 

 

 

仙台を出てすぐ のどかな風景がニコニコ

 

 

あっという間に くりこま高原駅に到着しましたよ🚅

 

 

 

栗原市観光案内所は9時開店するので、それまで駅でまったりと・・・

 

 

 

苔りほんにょニコニコ

 

 

9時になりまして、観光案内所にて 予約してたレンタサイクルの手続きをしまして、

 

 

ふむ、君をカブレラ6号と名付けようニコニコ

 

 

今日はよろしくたのむよ、相棒っ!

 

 

ちな、カブレラ5号は護国神社巡りの旅で出逢ってるのでありますよ・・・またいつかおはなしできたらなとニコニコ

 

 

ヘルメット装着を推奨されましたが、被ると暑くて暑くて・・・すぐに脱いじゃったよキョロキョロ

 

 

では しゅっぱつしんこう、なすのおしんこーっ!

 

 

ひさびさのチャリンコなんだが・・・しゃかしゃかしゃか・・・ペダルが軽すぎるだにガーン

 

 

すぐに これは 小吉さん現象なのでは? とガーン

 

 

段替えがあるのに気付いて、快適に自転車を・・・ってか3段階変速のママチャリなんよねキョロキョロ

 

 

のどかだに・・・

 

 

きれいだに・・・

 

 

途中 チャリンコに乗った現地のおばぁさんとすれ違いざまに あいさつして、心も清々しく照れ

 

 

途中、ローソンで休憩しまして、スマホをぽちぽちと・・・

 

 

ライヴの当日券の引換券を買うて、ホテルの変更もしましたとキョロキョロ

 

 

今日の午後の予定を大幅に変更しましたキョロキョロ

 

 

ちょいと弾丸になっちゃうけどねキョロキョロ

 

 

しばらくすると国道に入りまして、坂道が・・・ガーンガーンガーン

 

 

ひさびさのチャリンコなので、すぐにふとももに乳酸が溜まりまして・・・

 

 

こ、これはあかん、ママチャリやなくて、電動自転車にすりゃよかったと後悔するNAOなのでしたガーン

 

 

くっ!  ガッツが足りないっ!   状態のNAOはコンバインをぶんどって国道を爆走したいぜ・・・なんて心が荒んでいくのであったガーン

 

 

な、なぬっ!

 

 

 

訪問予定のひとつの 細倉マインパークまでまだまだとなガーン

 

 

80分ほど走ったでしょうか、

 

 

下りは超快適なんだが、帰りは上りやないのキョロキョロ

 

 

先に細倉マインパークに行く予定でしたが、想像以上に時間がかかっちゃったもんで、桜田山神社へニコニコ

 

 

 

うおぉぉぉぉーっ!

 

 

着いただに照れ

 

 

大鳥居で一礼して、

 

 

 

ご存じのとおり、桜田山神社は 狩野英孝さんのご実家なんですな照れ

 

 

何年も前から参拝したいなと思ってたんですよ照れ

 

 

 

平日ですが、結構たくさんの参拝者がいらっしゃいましたよびっくり

 

 

スーツを着たリーマンもね

 

 

栗原市では有名なパワースポットだからなんでしょうな照れ

 

 

 

 

ミヤギケンタウルス 発見照れ

 

 

お参りし、

 

 

 

社務所には誰もいらっしゃらなかったので、書置きの御朱印をいただきましたよ照れ

 

 

 

 

ちょいと糖分がほしくなって、ぐびぐびと・・・

 

 

くりこま高原駅では上りの新幹線が1時間に1本やし、荷物を仙台駅に置いてきたから時間の関係で 細倉マインパークや栗原市

のグルメを堪能するのはあきらめることにショボーン

 

 

帰りは国道には入らず、農道を走っていくようにしましたニコニコ

 

 

 

おっ、これが『ほんにょ』やねニコニコ

 

 

 

 

ふむ・・・心が洗われるようだに・・・

 

 

 

どちらも更地でしたけれどもキョロキョロ

 

 

ほぼ平坦な道やったんで 快適でしたぞよニコニコ

 

 

くりこま高原駅の案内看板を見つけると なんだかほっとしただに照れ

 

 

 

12時過ぎにくりこま高原駅に到着しましたよニコニコ

 

 

観光案内所でカブレラ6号とお別れしましたキョロキョロ

 

 

途中草むらに突っ込んでしまい 申し訳なかったねキョロキョロ

 

 

実はいつか冬にも栗原市に来てみたいなと考えていますニコニコ

 

 

 

これが観てみたいのだ照れ

 

 

 

きっと圧倒されるやろうねニコニコ

 

 

やり残したこともたくさんあるし、またいつか栗原市を訪れたいなと照れ

 

 

くりこま高原駅ははやぶさ号が時速300km/hで通過するので、その迫力を堪能したかったけど すでに上りも下りも通過してしまってまして 残念だに・・・

 

 

牛たんカレーとか他にも買いましたが お土産をGETし、

 

 

 

本日(9月22日)の甘味処新幹線は ずんだ餅 と どらやきですよ照れ

 

 

 

仙台駅ででかい荷物を回収して、

 

 

 

東京駅を目指すのでした🚅

 

 

つづく→

 

 

 

 

ここからは護國神社巡りのつづきです→

 

 

2024年3月24日:長野縣護國神社

 

 

昨日(3月23日)、BUNZOさんで生チョコをGETし、松本で山賊焼きを堪能して 一夜が明けましたニコニコ

 

 

朝早くに目が覚めちゃったので、散歩でもしてみよかなと・・・霧がすんごいですなびっくり

 

 

 

 

 

 

四柱神社(よはしらじんじゃ)はカエルが有名なのかな🐸

 

 

 

松本城まで来ちゃいましたよニコニコ

 

 

ラジオ体操してはりましたよニコニコ

 

 

 

飯くれーっ!

 

 

幻想的だに照れ

 

 

 

そんな感じでホテルに戻って、準備をして松本駅のバスターミナルへ

 

 

 

どこで降りたかは忘れましたが、

 

 

長野縣護國神社に到着しましたニコニコ

 

 

 

 

とっても厳かなのだびっくり

 

 

 

世界平和を祈り、御朱印をいただきましたよ

 

 

 

 

 

ここからは徒歩で松本城へてくてくと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝の松本城とはまた違った表情をしてますな照れ

 

 

きれいだに照れ

 

 

 

 

 

いざ、城内へと思ったんですが、城内はすんごい人でして 案内の方に聞いたところ、1時間くらいは時間をみてくださいと・・・

 

 

こりゃ、特急の時間に間に合わなくなるかもガーン

 

 

で、退散することに・・・なんてこったいガーン

 

 

急いでお参りなり・・・

 

 

 

 

 

御朱印をいただきまして、松本駅へキョロキョロ

 

 

出発10分前に着きまして、

 

 

 

この日の甘味処特急は やっぱ りんごのお菓子にしましたよ🍎

 

 

名古屋駅からは青春18きっぷを使って京都を目指しましたとさ🚃

 

 

長野県もまだまだ行ってみたいとこがたくさんあるから、またいつか訪れたいものですな照れ

 

 

 

 

 

 

リアルな先程、実家から連絡がありまして、ついにこの時が来たかと 覚悟を決めたんですが、なんと実家のスーパーファミコンの本体が壊れたってびっくり

 

 

スーパーニコファミ か スイッチをあげようかと言っても、スーパーファミコンがいいとのことでキョロキョロ

 

 

状態のいいスーパーファミコンまだ売ってるとこあるかな?

 

 

最後に 本日の夜にぶろぐを更新してるということは、

 

 

残念ながら、愛知公演へは行けなくなっちゃいましてショボーン

 

 

日向坂さんは愛知公演に関しては 何年も前から連敗続きなんですよショボーン

 

 

あくびしんさんには申し訳なく・・・

 

 

来年こそはとキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの日 走った 風の匂い

揺れる陽射し 大地の感触

そこから先 思い出せない 心の崖

 

何を取り戻そうとしているのか? 何をそこに残して来たのか?

きっと 今ならば戦えるはずだ 僕だって・・・

 

不安などないさ

大切なものを知りたい

 

あれから生まれ変わった

いくつもの悲しみとか もうどれだけ涙も流しただろう

それでも 頑張ったんだ

いつの日にか強い自分になれると・・・

信じているよ

 

人はみな 忘れ物があるんだ

そう遠い 少年時代にできなかったこと

あの悔しさ 回収する

 

今の僕たちなら 絶対 やり遂げられる

期待値を越えて行け

 

まだ見ぬ 自分の存在

今までは知らなかった もう一人の僕に会えるようで・・・

そこまで 辿りつくこと

流れる汗 蓄積した疲労が

結果を出せる

 

Going up going up, yo

Going up, yo

Going up going up, yo

Going up, yo

 

Ladida ladida oh

Ladida oh

Ladida ladida oh

Ladida oh 🎵

 

 

 

 

 

この土日は 雨降りやったんで、テレビっ子のNAOはほとんどテレビとPCの前にいておりましたわいなキョロキョロ

 

 

タイガースの原口選手が今季限りで現役引退と・・・

 

 

ぜひとも日本一に輝いてほしいですね🐯

 

 

 

トミーズの雅さん、うるっとしてはりましたねぇ・・・

 

 

毎週楽しみにしてた 激レアさんが最終回を迎え、

 

 

相席食堂では べき子がびっくり

 

 

いろいろあったけど、またいつか逢えたらうれしいな照れ

 

 

昨日の深夜、京アニさん制作の『響け! ユーフォニアム』の再放送されてましたびっくり

 

 

OPの『DREAM SOLISTER』をひさびさに聴いたら胸があつくなったとよニコニコ

 

 

原作の 北宇治高校はおそらく 莵道高校をモデルにされてますよねニコニコ

 

 

NAOの住まいは西宇治方面なので少し距離がありますが、宇治市内の知ってる場所が舞台になってるので、親近感が湧くんよね照れ

 

 

来年の春に映画の前編がロードショーされるそうな🎺

 

 

 

木曜のTHE TIME,では

 

 

 

いつもどおり まつりさん、大暴れでした照れ

 

 

沼さん、怪力女の件では ヒロミさんや周りの方のフォローで助けられましたが、その後はいいネタを披露して 爆笑をかっさらってましたね照れ

 

 

またいつか この子のゾーンに入った時のライヴパフォーマンスを観てみたいかもニコニコ

 

 

それと・・・いのりさんのいてくれてる間にもう一度、2期生の『紋白蝶が確か飛んでた』を聴きたいのだキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乃木坂さんのOGも活躍されてますね照れ

 

 

久保さんの卒コンなんですが 会場が横浜アリーナやから 新横浜駅発の終電にギリギリ間に合いそうなのだ・・・とっても悩んでいるNAOなんだがキョロキョロ

 

 

乃木坂工事中で得たバラエティスキルをこれでもかと見せてくれる美月さん、良きだね照れ

 

 

と、このように買い出しと髪をカットしに行った以外は汚部屋でゆっくりしてましたとさキョロキョロ

 

 

 

 

 

さて、ここからは9月21日のつづきです→

 

 

9月22日 月曜は有給をいただいたもんですので、20日~23日まで4連休となっちゃったもんで、1ヶ月前から NAOの中のワレがこう叫んだのだニコニコ

 

 

20日は名古屋で 郷ひろみさんのライヴへ行き、大宮で一泊、

 

 

21日は大宮から仙台の朝市、そして、一ノ関駅、からの平泉の中尊寺へ、その後は一関市内探索 → 盛岡で一泊し、一昨年、伺った居酒屋のNEW NEXTさんのご夫婦に逢いに行く

 

 

22日は くりこま高原駅でレンタサイクルし、栗原市探索したあとに宇都宮で一泊、

 

 

23日は始発で日光に行き、去年行けなかった 華厳の滝などの日光探索し、帰宅する

 

 

・・・なんて計画してたんですが、9月16日から チケットをトレードに出してたんですが、昨日(20日) 交渉不成立となって、出品してたチケットがNAOの元に戻ってきまして・・・

 

 

その後 郷ひろみさんのライヴで『逢いたくてしかたない』を聴いて、

 

 

もう逢いにいくしかねぇのでっ! って気持ちになりまして・・・

 

 

20日は準備のために自宅に帰りまして 旅先を考え直し、そして、一夜が明け、

 

 

 

京都駅できっぷを変更しまして、

 

 

東京駅で東北新幹線に乗り換えまして、

 

 

次のはやぶさ・こまち号は窓側席が空いてなかったので、やまびこ号でびゅーーーーーんっ🚅

 

 

 

仙台駅に到着しまして、早速コインロッカーを探してましたが 全部使用されてまして、40分ほどコインロッカーの近くで待機し、空いた瞬間にでかいかばんをぶち込んで、

 

 

駅の東口から迷いながらも、なんとなく おひさまらしい方々について行くと、

 

 

もうおわかりでしょうが、日向坂さんのライヴに急遽来ちゃったのだキョロキョロ

 

 

これからは関西、東海だけ参加しようと心に決めてたんですけどね・・・

 

 

で、郷さんのライヴが終演したあとすぐにセブンイレブンに行ったのは、

 

 

シャトルバスのチケットをGETするためやったんですよニコニコ

 

 

セキスイハイムスーパーアリーナまで電車で行くとかなりたいへんと情報を知ったからなんですなキョロキョロ

 

 

 

シャトルバスの往復当日券は3500円みたいですなニコニコ

 

 

バスは次から次へと来るそうなので、慌てなくてもだいじょぶみたいでしたが、運送の時間が決まってるみたいなので 今後、シャトルバスを利用する時は事前に確認した方が良きですねニコニコ

 

 

45分ほど走ったでしょうか、ついにセキスイハイムスーパーアリーナに到着だにびっくり

 

 

 

 

 

 

おっ、KAWADAさん照れ

 

 

チェックインしまして、FCブースにて、

 

 

 

パンフレット? と参加賞をGETしましたぞ・・・ってKAWADAさんやん照れ

 

 

これをやってみたら、

 

 

KAWADAさんやないの照れ

 

 

セキスイハイムスーパーアリーナはフィギュアスケートの会場としても有名でしたねニコニコ

 

 

狂言師の野村萬斎さんのサインもありましたよニコニコ

 

 

 

 

いろいろありましたが、チラ見だけして、周辺をふらふらと・・・

 

 

 

おやっ、虎党の子ですな🐯

 

 

 

おひさまが集会されてましたよニコニコ

 

 

いろいろ情報交換してはるんやねぇ照れ

 

 

 

お花もいっぱいだに照れ

 

 

 

座長(?)の2人のも照れ

 

 

 

KAWADAさんのも照れ

 

 

 

 

座席はアリーナB6の3列目でしたニコニコ

 

 

花道がすぐそこなのだびっくり

 

 

KAWADAさん、来てくれるといいな照れ

 

 

Overture が始まるとともに会場は一気にたかまってゆくのでしたびっくりびっくりびっくり

 

 

NAOはいつもどおり もうあきませんでしたけれどもえーん

 

 

もうこれ以上はライヴの内容を知りたくないぜって方はここまでで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Overture

 

NO WAR in the future 2020

 

夕陽Dance

 

キツネ

 

君はハニーデュー

 

MC

 

Love yourself !

 

空飛ぶ車

 

やらかした

 

MC

 

足の小指を箪笥の角にぶつけた

 

この夏をジャムにしよう

 

どうする? どうする? どうする?

 

恋した魚は空を飛ぶ

 

ナゼー

 

その他大勢タイプ

 

ハロウィンのカボチャが割れた 2025

 

MC

 

あの娘にグイグイ

 

好きということは・・・

 

アディショナルタイム

 

見たことない魔物

 

愛はこっちのものだ 2025

 

お願いバッハ!

 

ENCORE

 

月と星が踊るMidnight

 

MC

 

Expected value

 

 

 

 

と、とにかく メンバーのファンサが凄すぎたのだよ・・・

 

 

目の前にメンバーが・・・近い、近すぎるだにっ!

 

 

最初に なのさんが目の前に来てくれはって、ダンスしながら ずーっとNAOのことを見てるのだびっくりびっくりびっくり

 

 

NAOはマスクをしてたんですが、目でなのさんに笑顔を送って、小さく手を振ったら、なのさんも小さく手を振ってくれたのだすびっくりびっくりびっくり

 

 

もう序盤で 鼻血が出ちゃいそうなNAOでありました魂が抜ける

 

 

こ、これが キュン死というものなのでしょうか?

 

 

その後もたくさんのメンバーが目の前に来てくれはりまして、特に まつだこの、まりぃ、はるよちゃん、りなし、しみずくん、きらりんちょ、そして、名前がまだわからないんですが、5期生の子ともずっと目と目が合って・・・

 

 

メンバーによっては周り全体にファンサする子と決まったおひさまにファンサする子と別れてるのかな?

 

 

それともNAOはおもろい顔してるから、気になってずっと見てくれてたんやろかな・・・知らんけどキョロキョロ

 

 

りなしは『見たことない魔物』の時でして、NAOは『見たことない魔物』を聴くとアレなんで、恥ずかしくなって 泪流すのを必死に耐えておりましただにおねがい

 

 

KAWADAさんも近くに来てくれたけど 目の前やなかったんで、一瞬だけしか目が合わなかったんよねキョロキョロ

 

 

『お願いバッハ!』のシングルに収録されてる『言葉の限界』は披露されませんでしたキョロキョロ

 

 

きっと11月19日の東京公演DAY1に披露されるんやないかなと・・・

 

 

リアルな昨日、初めてMVを観まして・・・

 

 

これは生で聴きたい願望が・・・絶対泪流しちゃうやろうけどえーん

 

 

右隣のニキは おすし と しみずくん推しでしたが、『あっち向いてホイして』というスケッチブックを掲げて、いろんな子と あっち向いてホイしては悶絶してはりましたよ照れ

 

 

左隣の方は りなし推しでして、NAOはとなりの方も見てあげてってりなしに教えてたんやけども、左隣の方の前の人が180cm以上ある方でして、見えてなかったんかな・・・と

 

 

それにしてもみんなキラキラ輝いてましたよ照れ

 

 

本編が終わったあと、左隣の方が席を立たれて、しばらくしてから忘れ物をされてることに気が付きましたキョロキョロ

 

 

『PTA』というキーホルダーがイスの下に落ちてまして・・・

 

 

最初は学校の『PTA』? 

 

 

その謎は帰りのバスで気づくのでしたキョロキョロ

 

 

アンコールの最後の楽曲『Expented value』、新生日向坂はこの楽曲とともに 『JOYFUL LOVE』の虹のその先に向かってゆくのかなと感じました照れ

 

 

周りのおひさまもいっしょに歌って、胸が熱くなったNAOなのでしたえーん

 

 

終演後は5期生の子らがお見送りしてくれました照れ

 

 

これからもいろいろあるやろうけど、みんなで力を合わせて無理せずがんばってね を込めて、

 

 

『ありがとうね! 次は大阪で逢いましょや』とお伝えてお別れしましたニコニコ

 

 

先週 無事、大阪公演にはよっぽどのことがない限り、参戦することができそうなのがわかりました照れ

 

 

いやぁ、いろいろあったけど、宮城公演に来れてよかったなと照れ

 

 

ぜひとも、愛知公演へ あくびしんさんといっしょに行きたいのです照れ

 

 

まだ可能性はあるし、そうなれることを信じて照れ

 

 

帰りのバスでは 世界陸上の4継の結果を確認してたら、それよりも気になることが・・・

 

 

左隣さんの忘れて行った『PTA』のキーホルダーは、

 

 

Perfumeのファンクラブのグッズだったようで、『パフューム と あなた』という意味なのがわかりましたびっくり

 

 

そして、その気になることというのが、Perfumeが今年限りでコールドスリープするということでしたガーン

 

 

で、東京ドーム公演が明日・あさって(9月22日・23日)とな・・・

 

 

NAOの中のワレがまたNAOの心に語りかけるのでしたキョロキョロ

 

 

仙台駅に到着し、東横インにチェックインしまして、晩御飯を食べに行きましたとニコニコ

 

 

朝市に来たかったんやけどねぇキョロキョロ

 

 

よっしゃ、このお店にしようニコニコ

 

 

 

牛たんと、

 

 

はらこ飯ですよ照れ

 

 

 

超絶うまいんですけれども照れ

 

 

お店には数組のおひさまがいらっしゃいまして、右隣のおひさまが食べ終わらはった時に、

 

 

『ライヴおつかれさまでした、楽しかったですねぇ』と声をかけさせてもらいまして、少しお話しました照れ

 

 

この方は広島と大阪公演にも参加されるそうで、また大阪で逢えたらうれしいなと照れ

 

 

また楽しみましょうとお別れして、ホテルでゆっくり身体を休めるのでしたニコニコ

 

 

つづく→

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうだめだと

言ったとき

泣いた君を

ただ見つめてた

 

僕は君に

ふさわしくない

そんな気がしたんだ

 

でも逢いたい

逢いたくてしかたない

抑えきれない

気持ちがある

 

いま逢いたい

逢いたくてしかたない

あの涙を

ぬぐいたい🎵

 

 

 

 

 

昨日は実家に帰ってましたよニコニコ

 

 

両親ともに元気でなによりでありました照れ

 

 

 

グラタンとアジフライをいただきましたとニコニコ

 

 

やっぱ実家に帰るとゆったりした時間が流れますなぁ照れ

 

 

お土産も喜んでもらえたし、よかたよかた照れ

 

 

録画してた番組を一気に観ちゃいまして、

 

 

 

なんとも心が温まるストーリーでありましたえーん

 

 

特に9話の友情と家族愛のストーリーに・・・すばらしかったですな照れ

 

 

今朝はよだっちょが出演してましたな・・・乃木坂さんを卒業をして もう半年以上経つんやねキョロキョロ

 

 

お元気そうで何よりです照れ

 

 

 

 

さて、ここからは9月20日のおはなしです→

 

 

早朝から用事を済ませてから、お昼前におでけけしてきましたよニコニコ

 

 

最寄りの駅から橿原神宮方面へ🚃

 

 

八木駅から特急に乗り換えまして、

 

 

沿線招待券が残ってたので、今回も遠回りしながらも 近鉄で名古屋へ🚃

 

 

愛知県芸術劇場にやってきましたよニコニコ

 

 

念願の 郷ひろみさんの全国ツアーに来ちゃいましたのです照れ

 

 

初期や最近の楽曲はあんまり知らないのですが、学生のころに 郷ひろみさんの『3大バラード』と言われる、『僕がどんなに好きか、君は知らない』や『言えないよ』、そして『逢いたくてしかたない』の、特に『言えないよ』をクラスメイトのYO-SUKEがカラオケで歌って、なんだこの名曲はとなって聴くようになったんですよニコニコ

 

 

今年のNAOは学生のころに聴いていたアーティストのライヴにも積極的に参加しようと目標にしてましてニコニコ

 

 

 

ちな、デビューから1994年までの『言えないよ』まで収録されてるベストアルバムを持ってるのだニコニコ

 

 

 

 

悩んだけど グッズは買わずで・・・

 

 

 

座席は最上階の5階の一番後ろでしたキョロキョロ

 

 

ステージまではかなり遠いけど、NAOは無駄に視力がいいのでキョロキョロ

 

 

郷さんて もう70歳なんですねぇびっくり

 

 

周りは年配の方が目立ちますねぇニコニコ

 

 

ヒナタイム(17:00)に近づくにつれて 心がたかまってゆきますぞ照れ

 

 

そして、郷さんが登場するとともに周りのかたの歓声がすんごいのだっ!

 

 

このセットリストはツアー始まりのころのでして、何曲かは違う楽曲を披露されてるそうですキョロキョロ

 

 

郷さんのすばらしい歌唱力に胸を打たれるだに・・・

 

 

で、MCでは少し詰まるとこもありましたが、なんというか大山のぶ代さんのドラえもんばりに「ふっふっふっふ」ていう笑い声に誘い笑いを・・・めっちゃおもしろかっただに照れ

 

 

『よろしく哀愁』、『あなたがいたから僕がいた』はもう20年以上は聴いてなかったからなつかしかったよ照れ

 

 

三大バラードの『逢いたくてしかたない』と『言えないよ』は連続で披露されたら・・・そら泣くってばよえーん

 

 

叶うならば、いつか『僕がどんなに君を好きか、君は知らない』を生で聴いてみたいなとニコニコ

 

 

おじゃる丸とのコラボ(?)の楽曲があったり、盛り上げパートの『お嫁サンバ』や『ゴールドフィンガー』、『2億4千万の瞳』ではなぜか普通に振付ができるNAOだったり・・・たのしかったのだ照れ

 

 

デビュー曲の『男の子女の子』は初めてCDで聴いた時は衝撃でしたが、ライヴで聴いてみたら、シンプルやけど歌詞に深みがあるんですな照れ

 

 

アンコールの『いつも心に太陽を』も『できるだけ、』もいい歌詞で好きになっただに照れ

 

 

郷ひろみさんのカリスマ性、バンドメンバーとの絆、ファンの方々の楽しそうな表情、コールのすごさや一体感に心を持っていかれたNAOでありました照れ

 

 

楽しい時間と空間をありがとうございました照れ

 

 

ちな、こっそりと がんばりきペンライトを使わせてもらいました照れ

 

 

 

 

 

とても好きな

長い髪

街のどこかで

ふりむいてばかり

 

忘れたくて

別の誰かを

僕は選んだだけ

 

でも逢いたい

逢いたくてしかたない

こんな迷いは

責めればいい

 

いまも君が

消えたあのまちかどに

ずっとひとり

いるようさ🎵

 

 

 

 

終演後は真っ先にセブンイレブンに向かったNAO・・・

 

 

そして、とあるチケットをGETしましたキョロキョロ

 

 

というのも、

 

 

まさかの取引が不成立となり、チケットが我がスマホにもどってきまして・・・

 

 

『逢いたくてしかたない』を生で聴いて、決心しましたキョロキョロ

 

 

今の仕事のいそがしさで、来月の平日の大阪公演に行けなくなるかもしれないということで、後悔しないように 滑り止めでGETした明日(9月21日)の公演に行くことにしましたのさキョロキョロ

 

 

明日のおでけけの予定をかなり変更することになりましたニコニコ

 

 

もう・・・逢いにいくしかねぇのでっ!

 

 

ちな、今日も ぴよりん は売り切れちゃってました🐤

 

 

帰りも近鉄で帰りますよ🚃

 

 

 

 

 

今晩の甘味処特急は あんぱんなのだ照れ

 

 

つづく→

 

 

 

 

 

 

ここからは護国神社巡りのつづきです→

 

 

2024年3月24日:長野縣護國神社

 

 

 

この日は早朝から雨が降っておりました☔

 

 

青春18きっぷを使って、京都駅から東へ

 

 

 

米原駅で電車を乗り換えて、

 

 

 

伊吹山、雲に覆われてますな・・・目的地はだいじょぶかなぁ

 

 

名古屋駅でまた電車を乗り換えて、

 

 

中津川駅でさらに電車を乗り換えて、長いトンネルを抜けると そこは雪国であった⛄

 

 

 

NAOの中のワレが『雪だーっ!』と騒ぎ出すびっくり

 

 

松本駅に到着しまして、すぐにコインロッカーにでかいかばんをぶち込んで、

 

 

 

急いで次の電車に乗り込みましたよ🚃

 

 

途中の姨捨駅、ほんまはここで途中下車したかったんですが、次の電車の連絡があるので・・・

 

 

この駅は勾配がすごいんで、電車がスイッチバックして次の駅へ走り出すんですよ🚃

 

 

そして、この絶景をご覧くださいな照れ

 

 

夜景はさらに すばらしいそうですぞ照れ

 

 

いつか見てみたいなとおもいます照れ

 

 

1時間以上乗って、長野駅に到着しましたよ🚃

 

 

さらに電車を乗り換えて、

 

 

めずらしい駅名ですなニコニコ

 

 

すてきやん照れ

 

 

 

飯山駅・・・あと一駅だにキョロキョロ

 

 

つ、着いただに・・・

 

 

家を出てから10時間、北飯山駅に到着しましたよ🚃

 

 

喜びもそこそこに、

 

 

 

ふむ、帰りの電車がかなり少ないですなキョロキョロ

 

 

 

 

雪を触って うれしみなNAO照れ

 

 

多分、現地の方は雪はうんざりなんでしょうけどキョロキョロ

 

 

 

やっぱウインタースポーツが盛んなんですなニコニコ

 

 

雪国から甲子園へ、甲子園も出場されたことあるんですな⚾

 

 

 

今日は雪かきは必要ないのかな?

 

 

10分ほど歩いたでしょうか、

 

 

ついに 生チョコで有名なBUNZO(文蔵)さんに到着しましたよ照れ

 

 

生チョコの生みの親、小林正和さんのお店なのです照れ

 

 

小林さんを知ったのは高校生の時、NAOがチョコ好きということで お菓子作りが趣味な金ちゃんに教えてもらったのですよニコニコ

 

 

以前にも話したことありますが、アラジンのビデオテープを無理矢理渡されて、NAOがディズニー映画を観るきっかけをもらったのも金ちゃんなのです照れ

 

 

そして、小林さんはなんと日向坂さんの おすし の親族の方なのだそうですびっくり

 

 

この子も 金ちゃんやね・・・なんて照れ

 

 

 

 

たくさんのおしゃれなチョコやお菓子がずら~り照れ

 

 

さすがに店内の写真はありませんので・・・

 

 

 

 

お買い物を終えて 外からお店の写真を撮ってたら、カップルの女の子が おすしのアクリルスタンドを取り出して、写真をぱしゃぱしゃと照れ

 

 

うれしくて ほっこりしちゃっただに照れ

 

 

またいつか訪れたいものですな照れ

 

 

ちな、生チョコもGETしまして、

 

 

 

 

 

知り合いや実家へのお土産もね照れ

 

 

BUNZOさんをあとにして、

 

 

 

 

 

北飯山駅周辺はお店が少ないし、電車も少ないために、飯山駅まで散歩することにしましたニコニコ

 

 

朝3時半から何も食べてなかったので、

 

 

こちらの幸輪さんで遅めのランチをニコニコ

 

 

長野といえば そばよねぇニコニコ

 

 

蕎麦御膳をオーダーしました照れ

 

 

 

 

 

腹減り過ぎて、一瞬でごちそうさまなのだ照れ

 

 

結構歩いたね・・・飯山駅に到着しましたよニコニコ

 

 

新幹線で松本駅まで行くか・・・・・・否っキョロキョロ

 

 

節約なのだ・・・

 

 

青春18きっぷを使って松本駅へ🚃

 

 

車内はガラガラやったんもんで、本日(2024年3月24日)の甘味処電車は

 

 

BUNNZOさんでGETしたお菓子ですよ照れ

 

 

めちゃんこうまいや~ん照れ

 

 

 

少し陽が落ち始めの景色を堪能しました照れ

 

 

 

 

長野駅で電車を乗り換えて、

 

 

 

松本駅に到着しましたよ🚃

 

 

東横インにてチェックインをしてから、明日のために松本駅のバスターミナルをチラ見して、晩御飯にいくのだニコニコ

 

 

 

松本は 山賊焼き が有名なのだそうで、

 

 

山賊しょうゆラーメン(やったかな?)をオーダーしましたよ🍜

 

 

めっちゃんこうまかったよ~

 

 

ごちそうさまでした照れ

 

 

かめさんにあいさつして、募金を入れてお店をあとにしましたニコニコ

 

 

この日は長時間電車に乗ったし、結構あるいたもんで ホテルでゆっくりしましたとさニコニコ

 

 

護國神社巡り:長野編はまだまだつづきます→