ぐるぐる☆ハングル -42ページ目

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

リモートワークのおかげで、通勤時間の2時間が浮いているはずなのに、体力アップのために1時間多く運動するのと、しっかり身体を休めるために1時間多めに寝ているのとで、意外と空いた時間がない(汗)。

もうちょっとやりくりして、違うことをやれるようにしないと!

 

2019年12月ソウル年越し旅行4日目

(2019年12月30日その5)

 

美味しいカルジェビを食べた後、ホテル近くの商業ビルに入ってブラブラしました。

 

ゲーセンがあったので、入ってみることに。

 

大好きなバスケの球入れがあったのでやってみることに。

 

1プレイ1000ウォン!

韓国のゲームセンターって、すごくお安いので、これまでも何度か遊んでいます。

 

まずはおこやまがプレイ。

 

ゲームセンター内はやや暗くなっていて、ゲームのイルミネーションがいろいろな色合いに光ってキレイ。

 

なかなか苦戦して、ようやく入った!(笑)

 

最終的には20点でした~。

 

因みに、このゲームのルールでは、50点を超えるとボーナスでもう1回出来ます。

 

ワタクシ、このゲームがわりあい得意で、50点突破!

 

で、ボーナスステージを二人がかりでやったのですが、最終スコアは67点(汗)。

150点なんて、ほぼノーミスで3点シュートしないと無理だ~。

 

両替機もあるので、細かいお金がなくてもここで調達できます。

 

同じビルの中の飲食店だったかな?

だいぶ古いIUのチャミスルの広告を見つけました。

 

 

良い腹ごなしになったので、ホテルへ戻ってチェックインし、ジムで運動して大浴場に入ってたっぷり汗をかきました~。

 

 

場所は、多分、このロッテシネマの入っている商業ビルで、一番上の階にある映画館の一階下のフロアにあったと思います。

映画が始まるまでの時間潰しにはもってこいです♪

 

もうちょっと出勤を減らそうか、という上司の意向により、先輩と私は完全交代制で出勤することになりました。

家のネット環境もだいぶ整備されて来たので、職場全体の意思疎通にはそれ程困らないのですが、家に持ち帰る資料が多いのが大変(汗)。

肩こりが酷くなる一方なのに、通っていたマッサージ屋さんは営業自粛中だし、そもそもいつ行く事が出来るようになるんだろう?

 

2019年12月ソウル年越し旅行4日目

(2019年12月30日その4)

 

ホテルに荷物を預け、身軽になってご飯を食べに行きました。

ホテルの前にある大通りを北に上がって行きます。

 

お邪魔したのはこちらの「スンデンイネオルクンスジェビ」。

地元の人気店ということで、12時ちょっと過ぎに行ったら、10人近くの人が並んでいました。

 

コネスト → ◎◎◎

食神 → ◎◎◎

 

暇だったのでいろいろ見ていたら、「注文を最初にして下さい。」との注意書きが。

恐る恐る店内に入って、カウンター越しにアジュンマに2人であることを告げました。

 

店内は結構広く、テーブル席がたくさん並んでいて、奥にはお座敷もありました。

外にいるときにはわからなかったのですが、そのお座敷は店内で待っているお客さんに占領されていて、並んでいる人がかなり多い(汗)。

 

新しくはないけど、小綺麗です。

アジュンマは3人ぐらいだったかな?

忙しくてずっと動き続けていました。

 

こちらのお店のシステムは、人数を告げるだけで名前を告げたり番号をもらうようなこともなかったので、本当に店員さんがちゃんと順番通りに捌いているのかよくわからず、前に並んでいたと思われる人を気にしながらずっとやきもきしていました。

 

この写真の後ろ姿が写っているアジュンマがお客さん対応していたのですが、間違いなく進められているようで、みなさん特に不満もなく、そのまま着席していました。

すごい記憶力~!!

 

結局40分近く経って、ようやく着席。

 

テーブルの端には、何故か花札の模様が!

 

メニューです。

値段の部分が光ってしまって見えづらい。。。(汗)。

 

あさりカルグクス

あさりカルジェビ

辛いカルグクス

辛いカルジェビ

コングクス

全て7,000ウォンです。

大盛が1,000ウォン。

 

小豆(?)カルグクスとご飯には値段が入っていないから、ないのかな?

 

お米・キムチ・小豆・大豆は国内産とのこと。

 

パンチャンは2種類と、シンプルです。

 

白菜キムチ。

 

タクアン。

 

 

あさり(パジラッ)カルジェビ (7,000ウォン)

着席してからも、出てくるまでけっこう時間がかかりました。

ようやくお料理が登場したのは、お店に並び始めてから、約1時間後!

 

おこやまは、辛くないあさりカルジェビをチョイス。

 

 

オルクンカルジェビ (7,000ウォン)

いただきま~す♪

 

大きめの器に、あさりがてんこ盛りになってる~!!

 

こんなにたくさんの殻付きあさりが入っているのに、お値段が7,000ウォンだなんて、信じられない!!

 

麺も入っているのに、あさりのせいで隠れちゃってよく見えない(笑)。

 

まずは、熱々のスープを一口。

ピリ辛で、濃厚なあさりの風味が口一杯に広がります。

美味しくて、シアワセ~♪

 

ゆっくり食たべられるよう、最初にあさりの殻を出来るだけ取ったのですが、数は多いし、スープの中に沈んでいるのは熱々だしで、大変(笑)。

火が通っていて身は小さめですが、まだ柔らかさや旨みはちゃんと残っていました。

 

カルグクスはお手製で、注文の合間を縫って厨房でのばして切っていました。

モチモチした食感がたまりません。

 

個人的にはスジェビが大好きなので、カルグクスとスジェビの両方が楽しめるカルジェビがあれば、絶対注文しちゃいます。

麺のボリュームも結構ありました。

 

あさりの殻を入れる容器。

最初忘れられていて、後からアジュンマが持って来てくれました。

 

二人分だけ、容器がほぼいっぱい(笑)。

 

 

折角観光客にとって辺鄙な場所に泊まるから、この地域ならではの人気店に行ってみようと思って見つけたお店でしたが、大成功!

もしもう一度行く事が出来たら、空いている時間帯に来て大盛食べたいです(笑)。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
 

スンデンイネオルクンスジェビ 

(순댕이네얼큰수제비) 
ソウル特別市衿川区始興大路136-1

電話 02-852-3670

営業時間 10:30~17:00頃 *完売次第閉店

定休日 日曜日、旧正月、秋夕

地下鉄1号線禿山駅1番出口より徒歩20分ぐらい?


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

台風一過のような、とっても良いお天気ですね~。

お出かけしたいけど、じっとガマン。

今夜はお取り寄せした鴨肉で、鴨肉ステーキと鴨鍋を食べる予定です♪

 

2019年12月ソウル年越し旅行4日目

(2019年12月30日その3)

 

「ノボテアンバサダーソウル禿山(トクサン)」は、スポーツジムやプール、大浴場がついていて、ホテルの中だけで楽しめるのが良かったです。

外は寒いし(笑)。

 

更衣室がとっても広かったです。

 

トレーニングウエアや靴下は、棚の中に置いてあるので自由に取ることが出来ます。

シューズはフロントで借りられますが、貸し出し中でないといわれたこともありました。

私はマイシューズを持っていたので運動できましたが。

 

ジムの入口にタオルが置かれています。

 

ジムは結構広く、機械もたくさん置いてあります。

私はランニングマシーンを使うことが多かったですが、利用者は多かったものの、いっぱいで使えない、ということはなかったです。

 

奥のトレーニングマシーンのさらに奥にプールがあります。

日本から水着を持っていっていたのですが、結局時間が合わなくて利用できず(泣)。

 

 

大浴場は大きな浴槽が2つあるぐらいのシンプルなものでしたが、大きな浴槽につかれるのが何より気持ちよかったです。

アカスリも1台だけあったものの、いつもお客さんがいたり、定休日にあたったりしてやってもらえなかったのは残念。

年越しにふさわしい、ちょっと贅沢なホテルライフ、楽しかったです♪

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
 

ノボテルアンバサダーソウル禿山 

(노보텔 앰배서더 서울 독산) 
ソウル特別市衿川区始興大路378

電話 02-838-1101

チェックイン 15:00~

チェックアウト ~11:00  

地下鉄1号線禿山駅1番出口より徒歩13分


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image

今日は東京が大荒れになるとのことだったので、昨日のうちに全て買い物を済ませ、土日は家に閉じこもります。

今夜は冷凍庫に残っている餃子の皮とシュウマイの皮を使い切っちゃおうと、点心パーティをする予定です♪

STAY HOME、がんばらないと!

 

2019年12月ソウル年越し旅行4日目

(2019年12月30日その2)

 

朝ごはんを食べた後、次に泊まるホテルへ行きました。

折角の年越しだったので、ちょっといいホテルに泊まろうと、「ノボテアンバサダーソウル禿山(トクサン)」をチョイス。

ホテルズコムでスーペリアルームを予約し、2泊で19,567円でした。

 

最寄り駅の禿山駅からはほぼ一本道ですが、途中アップダウンがあって、重たいスーツケースだとちょっと大変です。

 

四つ星ホテル!!

 

公式HP → ◎◎◎

コネスト → ◎◎◎

 

夜はこんな感じにライトアップされていて、キレイ~。

 

フロントは韓国語か英語での対応でした。

 

デポジット?なのか、10万ウォンを先にカードで支払わせられました。

 

カードケースのデザインがカワイイ♪

 

部屋は818号室でした。

 

カードキーも、色使いがキレイ。

 

廊下は広くはないけど、落ち着いた雰囲気です。

 

ベッドはダブルサイズ。

 

ソファとテーブルがあるのは嬉しい~♪

 

テレビはそれ程大きくなかったです。

 

飲み物は、お茶とコーヒーだけでなく、紅茶もありました。

 

お水は1日2本ずつ、無料でいただけます。

ボトルデザインも、あまり見たことないものでした。

 

バスローブもありました。

 

金庫があったのは良かったのですが、壊れていて、直すのにけっこう時間がかかりました(汗)。

 

思いがけず嬉しかったのは、洗濯機があったこと!

 

この旅行は6泊7日とちょっと長めだったので、ここでお洗濯できたのは、帰国後の片付けがすごく楽でした。

ただ、洗濯機の使い方がなかなかわからなくて四苦八苦しましたが。

 

窓からの眺めはこんな感じ。

 

山もちょっと見えました。

 

洗面台です。

 

アニメティ。

 

石鹸です。

 

フェアトレードの商品を使っているのは、好感度高いですね~。

 

お風呂。

 

このホテルは別に大浴場があるので、全く使わなかったです。

 

トイレ。

 

 

禿山という、旅行者には馴染みのないエリアのホテルですが、スポーツジムと大浴場とプールがついていたのが気に入って宿泊しました。

ホテルはもちろん快適だったし、好きな時間に大浴場に入ったり、スポーツジムで汗を流したり出来て、大満足!

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
 

ノボテルアンバサダーソウル禿山 

(노보텔 앰배서더 서울 독산) 
ソウル特別市衿川区始興大路378

電話 02-838-1101

チェックイン 15:00~

チェックアウト ~11:00  

地下鉄1号線禿山駅1番出口より徒歩13分


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image

最近、体重管理がだいぶ安定してきたので、食べても太らない身体作りをしようと思い、筋トレを少し始めました。流行りの筋トレ女子にのっかってみようかと(笑)。

どれぐらい続けると身体に変化が出てくるか、今からとっても楽しみです♪

 

2019年12月ソウル年越し旅行4日目

(2019年12月30日その1)

 

4日目はゆっくり目に起床して、朝8時頃に朝ごはんを食べました。

美味しかったので、前日と同じ、おにぎりとキンパをチョイス。

 

朝はコーヒーを飲みたいので、階段の踊り場にあるドリンクコーナーでインスタントコーヒーを入れて持って来ました。

 

朝ごはんに冷たいドリンクと温かいドリンクの両方を飲めるのはありがたい~。

 

キンパは、アルミホイルに包まれていた前日と違い、かなり立派な箱に入っていました。

 

海苔が破けちゃっているのはご愛敬(笑)。

ボリュームたっぷり。

 

オーソドックスな具材のキンパ。

タクアンの食感が良いアクセントになりました。

 

おにぎりは前日と同じツナです。

 

写真でもわかるように、かなりの量のツナが入っていました。

 

 

2日間お世話になったコージーボックスをチェックアウトし、次のお宿に出発~♪