マンションの大規模修繕が始まって部屋の目の前に足場を組まれてから初めての週末です。
土曜日は作業があるので、どんな風に人が行き交うのか、今からドキドキしていますが、さいわい今日は作業が少ないようで、音も匂いも出ないとのこと。
しばらくこういう状態が続くので、慣れていかないとな~。
2018年10月ソウル旅行3日目
(2018年10月15日その3)
全日空(ANA)NH862便は定刻通り、午前7時45分に出発。
機内食が出て来たのは午前8時半頃。
起床が午前4時過ぎだったので、待ち遠しかった~(笑)。
いただきま~す☆
このお菓子は行きでも出ました。
そうめん?が付いていました。
こちらのタレをかけます。
和洋折衷なメニューですね~。
そうめんはちゃんとほぐれました。
サラダは彩りがキレイ。
イタリアンドレッシングをかけて食べました。
メインはビーフシチュー。
こちらのビーフシチュー、かなり甘めな味付けで、ワタクシ的には本当に辛かった。。。
ご飯は何とか口に押し込んで飲み込みました(汗)。
帰国した後仕事に行く予定だったので、ビールは飲めず。
折角の機会だったので、コーンスープをお願いしてみたのですが、、、
他にお願いする人がいないのか、出てくるのにものすごく時間がかかったうえ、こちらもやたらと甘い味付けで大失敗でした(泣)。
デザートはリンゴ。
甘い物尽くしで、甘い味付けが苦手な私にはホントに辛い機内食となってしまいました。
滅多に乗らない全日空だったので、機内食をとても楽しみにしていただけに残念です。
自分の好みが一般的でないというというのも原因でしたが。
モバイルチェックインも上手くいかなかったこともあり、全日空の満足感は全体的にイマイチでした。。。。
本日をもって、2018年10月のソウル弾丸旅行記は終了です。
2年も前の旅行記にお付き合いいただきまして、ありがとうございました☆
記事を書いていると意外といろいろと思い出して楽しかったです♪