【新堂】朝ごはんは、牡蠣クッパ&牡蠣ビビンバ☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

昨日は晴れているのに突然雷が鳴り響いてざんざん降りになったりと、ホントに不安定なお天気でした。

今日も似たような状況のようですので、みなさま、くれぐれもお気を付け下さい。


 

2018年ソウル旅行3日目

(2018年9月10日その1)

 

旅行最終日です。

 

朝ごはんを食べに、「クルイェチャン」というお店へ行きました。

 

コネスト → ◎◎◎

 

美味しい牡蠣料理がリーズナブルに食べられるという評判を聞いていて、以前から行ってみたかったお店です。

最寄りは新堂なので、一駅お隣ですが、歩いて行きました。

 

入口は小さいですが、店内は広く、確かお座敷の他にテーブル席もあったような。。。

午前10時過ぎに入店すると、4割程席が埋まっていました。

 

壁にエプロンがかけてありますが、気付いたのは食べ終わってからでした(笑)。

 

私たちは中央ぐらいのお座敷に着席。

 

メニューです。

 

店名どおり、牡蠣のメニューが豊富で、しかも、リーズナブル!

私の大好きなキノコも入っているようで、美味しそう~。

 

ドリンクメニューです。

 

私らは、キノコ牡蠣クッパとキノコ牡蠣石焼きビビンバを注文。

注文を終えると、パンチャンが出て来ました。

全体的に盛りがいい!

 

白菜キムチ。

結構辛め。

 

カクテキ。

かなりの大きさ&太さでしたが、ハサミがなくて、少しずつ囓りながら食べました(笑)。

こちらも結構辛かった~。

 

かなり立派な青唐辛子が6本も!

いつも思うのですが、韓国では青唐辛子って、サラダの位置づけなんですかね~?!

 

こちらのサムジャンを付けて、、、、

 

1本食べてみました。

辛かったかどうか、もう記憶がありません。。。

 

スープ。

パンチャンにスープがあるのは、個人的にとってもポイントが高いです♪

 

いただきま~す☆

 

 

キノコ牡蠣石焼きビビンバ (8,000ウォン)

ビビンバには下が全く見えないぐらい、ニラがた~っぷり♪

韓国のニラが大好きなので、嬉しい~。

 

もちろん、その下には牡蠣がゴロゴロと入っています。

 

トビコや海苔も。

 

ニンジンやもやし、キノコも入っています。

しっかりビビン!

 

ちょっと火の通った牡蠣は甘みが増して美味しい~。

全体的にあっさり味でしたが、後から他の方のコメントを見ていたら、卓上にあるお醤油を使えばよかったようです(汗)。

 

 

キノコ牡蠣クッパ (7,000ウォン)

こちらもニラがたっぷり。

グツグツ熱々の状態で出てくるので、猫舌の私はしばらく食べられません(笑)。

 

フーフーしながら、スープを一口。

あっさりしていますが、牡蠣の味わいをしっかりと感じられました。

 

もちろん、牡蠣そのものも入っています。

 

黄身は完全に固くなっちゃっていましたが、卵も入っていました。

こちらも具沢山~。

 

 

リーズナブルに牡蠣を食べられて、朝から大満足!

アクセスの良さとメセンイを食べられると考えたら、「南海牡蠣クッパ」の方がいいかな~。

 

 

でも、こちらのお店はウナギも食べられるとのことなので、次回はウナギを食べてみたいです。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

クルイェチャン

 (굴예찬) 
ソウル特別市中区舞鶴洞4
TEL 02-2231-4944

営業時間  24時間

定休日 旧正月、秋夕の当日

地下鉄6号線新堂駅7番出口より徒歩1分


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image