2018年 第3回コリアカップ 参戦記 | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

先日、カルディの年に1度の決算セールでトマト缶が75円になっていたので、箱買いして持ち帰りました。

400gの24缶入りだったので、予想以上の重さに悪戦苦闘。

1年分のトマト缶を安く買えたものの、全身汗だくになっちゃいました(汗)。

 

2018年ソウル旅行2日目

(2018年9月9日その6)

 

次はいよいよコリアカップ!

 

まずはパドックへ行きました。

 

日本から参戦しているのはこちらのロンドンタウン。

前年度に岩田康誠騎手とのコンビで勝っていて、連覇を狙っています。

 

馬を連れているスタッフのこの「SEOUL 12」と書かれているの何だろう?

 

こちらのスタッフさんは「BUSAON(釜山) 7」でした。

 

さて、馬券を購入。

 

ロンドンタウンの単勝と複勝をそれぞれ1万ウォンずつにしました。

 

さて、競馬場へGO!

 

岩田康誠騎手、去年も参戦しているのに、写真がない(笑)。

 

この日のメインレースを盛り上げるため、アイドルグループのステージが予定されていたのですが、すぐ横を通って行きました。

 

すごい人~。

 

でも、競馬場の向こう側には山が見えるぐらいのどかです(笑)。

 

スタート地点が近いので見やすかったです。

 

馬たちが出て来ました~。

 

いよいよレースです!

ホント、このオーロラビジョン、大きいな~。

 

ゲートに馬が入り、、、

 

日本と同じようにおじさんが上に上がってスタート!

 

おおっ!

結構キレイに写真に撮れた!!

 

レースはロンドンタウンが早々に抜け出して、一人旅でした。

 

目の前を通ってゴールへ。

 

15馬身差という、圧勝でした。

 

電光掲示板では、15とは書かず、「大」となってる(笑)。

 

レースが終わるとさっさとゲートが移動されました。

 

岩田康誠騎手、連覇おめでとうございます!

 

レースの後、アイドルグループのミニコンサートが開催されました。

 

この時は誰だか全然わからなかったのですが、後から調べたら宇宙少女だったそうです。

 

確か2曲歌ってくれたと思うのですが、1曲は知っている曲で結構好みの曲だったから、個人的には楽しめました(笑)。

 

何よりこんなに近くで見られたのはすごかったな~。

 

みんな可愛くてキレイ~。

 

日本の競馬場ではこんな企画、やってないですよね~?!

 

さて、次はウイナーズサークルへ。

 

ロンドンタウンは、まだこちらをかけていなかったです。

 

すぐ近くでロンドンタウンを寄せていただけました。

ありがとうございます☆

 

かわいい~♪

 

ロンドンタウンは、キレイにおめかし(笑)。

 

歓声に応える岩田康誠騎手。

 

関係者の記念撮影です。

 

みなさま、いい表情~!

おめでとうございます。

 

こちらがおこやまの購入した馬券。

オッズがよくわからないのですが、一つ外したから、元返しぐらいだったんじゃないかな~とのこと。

私も少しプラスになったので、夕ごはん代ぐらいにはなったかな?

 

 

2019年は藤田菜七子騎手が参戦すると楽しみにしていたのに、日韓関係の悪化で日本馬が招待されず、2020年は新型コロナのためにレースそのものが中止となりました。

2021年はどうなることやら。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

レッツランパーク・ソウル (ソウル競馬場) 
京畿道果川市注岩洞685番地

定休日 旧正月
地下鉄4号線競馬公園駅から徒歩5分ぐらい?

ソウルナビ → ◎◎

コネスト → ◎◎


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~