昨日、久しぶりの出社でたっぷり残業した帰り道、総武線の人身事故に巻きこまれ、3回の乗り換えで普段の倍近い時間がかかってようやく帰宅することが出来ました(汗)。
クタクタだったので運動サボっちゃおうかな~と思っちゃいましたが、何とか気力を奮い立たしてトレーニングしたおかげで、今朝の体重はだいぶ良い感じ。
よかった~♪
2018年ソウル旅行2日目
(2018年9月9日その4)
ピンスを食べた後、地下鉄に乗ってソウル競馬場(正式名称はレッツランパーク・ソウル)へ。
この旅行のメインイベントで、コリアスプリントとコリアカップを観戦するためです。
2016年から行われているレースですが、毎年参戦しています。
ただし、2019年は日韓関係の悪化に伴い、日本馬の招待を取りやめ、2020年は新型コロナウイルスの影響で開催が中止になりました。
なので、結局この時に行ったのが最後です。
午後2時頃ですが、人が多い~!
競馬場のメインの建物です。
レッツランパーク・ソウルのロゴです。
赤メインでかなり目立ちます。
ロッカーのようなスマホの充電器がありました。
暑かったので水分補給にごぼう茶を買ったのですが、かなりごぼうの土臭さがあって、飲んだ後、またお口直しに何か飲みたくなっちゃう味わいでした(笑)。
スタンドには観客がギッシリ。
名物の巨大電光掲示板です。
初めて開催された2016年に比べたら、お客さんの数はかなり増えました。
前は好きな場所で見ることが出来て楽しかったですが、人気が出てしまって位置取りも大変(汗)。
さて、レースが近づいて来たので、パドックへ移動しま~す。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
レッツランパーク・ソウル (ソウル競馬場)
京畿道果川市注岩洞685番地
定休日 旧正月
地下鉄4号線競馬公園駅から徒歩5分ぐらい?
ソウルナビ → ◎◎
コネスト → ◎◎
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~