帰国便で、フルーツミールをいただきました♪ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

昨日は東京の最高気温が37度を超えたとか。

午後2時半頃に郵便局&銀行に行ったのですが、太陽光線は刺すような厳しさで、暑いというより痛かったです(汗)。

さすがに歩いている人は少なかったですが、今日も外へ出なきゃいけない用件があるので、時間帯をどうするか、悩ましい。。。

 

2018年夏休み済州旅行7日目

(2018年7月19日その7)

 

楽しかった夏休みの済州旅行が終わり、帰国です。

 

済州国際空港に戻り、荷物をピックアップ。

 

「HELLO」じゃなく、「GOOD BYE」だ~(泣)。

 

ちょこっと空港内を散策した後、すぐに出国しました。

 

フライトは、大韓航空のKE717便です。

 

当初はこちらのゲートになるはずでしたが、、、

 

18番ゲートに変更になりました。

遅延じゃなくて良かったです。

 

午後6時発ですが、まだまだ外は明るい~。

 

定刻で出発しました。

 

機内の装備はかなり貧弱で残念(汗)。

 

テレビは天井からモニターが降りてくるタイプでした。

 

お楽しみの機内食!

特別機内食のフルーツミールをお願いしました。

 

いただきま~す☆

 

ん?

やたらとビールが泡立ってる。。。

 

どんどん泡が出て来て、あふれそう(汗)。

 

このビール、半分ぐらい凍っていて、キンキンに冷たいのは良かったものの、飲みにくかった~(汗)。

 

フルーツは2皿に分かれていて、大きなお皿のこちらには、オレンジ・リンゴ・キウイ・グレープの4種類。

 

小さい方のお皿はリンゴ・オレンジ・グレープと、思いっきりかぶっていました(笑)。

 

生だけでなく、ドライフルーツもありました。

 

おなかいっぱいだったし、甘いものばかりで少々ビールが飲みにくかったですが、何とか完食。

 

おこやまは、シーフードミールをいただきました。

 

 

定刻で無事、成田空港に到着しました。

初めての済州旅行は、食べ物が美味しかったのはもちろん、オルレの大自然を楽しめて本当に楽しかった~。

今年のGWもがっつり済州に行くつもりだったので、本当に残念(泣)。

少し前まで、上手くいけば年末年始ぐらいには行けるかも?と淡い期待があったのですが、この状況では無理そうでホント悲しいです。。。

 

ともあれ、2年も前の旅行記にお付き合いいただきまして、ありがとうございました☆

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

済州国際空港 (제주국제공항) 
済州道 済州市 龍潭2洞 2002番地
電話番号 1688-5002

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

image