外食はせず、たまにテイクアウトをするぐらいで家にほぼ閉じこもった食生活を続けていると、ホント、冷蔵庫のストックの減りが早い!
以前より多めに買っているはずなのに、週の後半になるとかなり空き空き。
でも、とっても良い機会なので、棚の奥に眠っていた食材(賞味期限切れも多数w)を掘り出して消費し、ストック整理に励んでいます♪
2019年12月ソウル年越し旅行5日目
(2019年12月31日その3)
お墓参りの帰り道は、無料リムジンバスを待つのが面倒だったので、バス通りまで歩いて行って、路線バスに乗りました。
行きとは違う盆唐線のソヒョン駅へ。
お昼ごはんは、駅からそれ程遠くない「ソウル24時カムジャタン ソヒョン店」というお店へ行きました。
名前のとおり、24時間営業、年中無休です。
食神 → ◎◎◎
模範食堂でもあります。
カムジャタン、大好き♪
ネット上の評判がとても良かったので来てみました。
フロアはとても広かったです。
私たちは12時少し前に入ったのでまだ空いていましたが、その後どんどんお客さんがやって来て、満席になっていました。
メニューです。
私たちはカムジャタンの小を注文。
この後ホテルに帰って運動する予定だったので、ビールは泣く泣く諦めました。。。
卓上には白菜キムチとカクテキが壺ごと置かれています。
どちらもビックサイズなので、取り出してセルフで切り分けました。
ほかにはニンニクの茎とタマネギと、パンチャンはシンプルです。
カムジャタン 小 (27,000ウォン)
あっという間にお鍋が登場~。
エゴマたっぷりが嬉しいな♪
グツグツと煮込みます。
シイタケやエノキが入っているのが珍しいかな?
この、お肉に漬けるマスタードソースが酸味があってさっぱりするので、大好き♪
写真を撮り忘れましたが、春雨は別皿で出て来ました。
煮込んでいたら、エゴマの葉の下に豆もやしが隠れていました~。
以前カムジャタン食べたとき、春雨を焦げ付かせてしまったことがあるので、最後の方に投入し、あまり底に沈まないように気をつけました。
お肉が大きい!
しかも、食べるところがかなり付いています。
骨からスッとはずれて、ホロホロの柔らかさ。
美味しい~♪♪
スジェビも入っていました。
スープはピリ辛ぐらいで、旨みた~っぷり。
唐辛子は赤と青の両方入っていました。
ラーメン追加しようと思っていたのですが、おなかいっぱいになってしまって、断念(泣)。
食べ終えた骨はこんなに山盛り!
かなりお肉をたくさん食べられて、人気があるのも納得です。
この日のレシートです。
お酒飲まなかったこともありますが、一人1,500円もしないでこんなに美味しいお料理でおなかいっぱいになって、大満足!
こちらのお店はチェーン店らしいので、どこかで見かけたらまた行ってみたいです。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
ソウル24時カムジャタン ソヒョン店
(서울24시감자탕해장국 서현점)
京畿道城南市盆唐区書峴洞273-1
電話 031-706-5925
営業時間 24時間
定休日 なし
盆唐線書峴駅4番出口より徒歩5分ぐらい?
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~