このところ雨や曇天が続いていてなんとなく鬱々した気候が続いていましたが、今日は久しぶりにちゃんと晴れて気温も上がるようで、嬉しいです。
しだれ桜も咲き始めているので、会社周りを歩くのが楽しみ♪
2019年12月ソウル年越し旅行3日目
(2019年12月29日その1)
今回宿泊した「コージーボックス ゲストハウス」は、朝食が付いています。
確か、パン、キンパ、ラーメン、おにぎりの4種類があり、事前にフロントに伝えておくと、部屋の前に置いてくれます。
部屋の前にあるから間違えることはないと思うのですが、部屋番号と名前が書いたタグがちゃんとついているのが、とっても親切♪
階段の踊り場にドリンクバーと電子レンジが置いてあって、自由に使うことが出来ます。
インスタントコーヒーではありますが、使いたい放題なのがとってもありがたかったです。
私たちはおにぎりとキンパをお願いしました。
どちらもアルミホイルで包まれています。
ヤクルトも付いている!
この「No Brand」は、eマートのやつかな?
おにぎりは、日本のとは違い、細かい海苔がまぶしてあります。
中身はツナマヨ。
ハズレの無いお味です。
キンパは丸ごと1本。
無料朝食なのに驚くほど具がぎっしり。
あっさりとした味わいでした。
食べ散らかしの写真ですみません(汗)。
キンパが丸ごと1本あったこともあって、ボリューム的にも充分の朝ごはんでした。
こっそり隣のお部屋の朝ごはんの写真を撮っちゃいました。
紙袋に入っているのはパンかな?
どちらのお部屋も一人はカップラーメンをチョイスしていました。
しかも、種類が違う!
ランダムなのか、選べるのかは、わかりません。
それ程ゲストハウスに宿泊したことはないですが、こんなに種類を選べる朝ごはんって、珍しいのでは?
朝からおなかも心も満たされて、新しい一日をスタートすることが出来ました~♪
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
コージーボックス ゲストハウス
(코지박스 게스트하우스)
ソウル特別市西大門区梨花女大7キル48, 3~7階
電話 070-8810-0300
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~11:00
地下鉄2号線梨大駅1番出口より徒歩6分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~