【広蔵市場】新店の「ソンウユッケ」でユッケをテイクアウト☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

今日も暑いですね~。

昨日は外へ2回買い物に出かけたら、それだけで600g体重が減っていました。

ダイエットにはいいのかな?(笑)

でも、水分補給はお忘れなく!!

 

2019年夏休みソウル旅行2日目

(2019年7月14日その6)

 

ピンデトッを食べた後、さすがにおなかいっぱいで、広蔵市場内をぶらぶら。

部屋呑みのおつまみに大好きなユッケを買おうと思ってユッケ横丁に行ったら、、、

 

なんと、新しいユッケ屋さんが出来ていました!

しかも、この隣も同じくユッケ屋さんで、ユッケ横丁の脇の表通りのところに並んでいます。

 

「ソンウユッケ」という読み方で良いのかな?

日本語も併記されている~。

 

店内も新店だけあって、とってもキレイ。

 

店頭に冷蔵ケースがあったので、店員さんに聞いたら、テイクアウトも出来るとのこと。

ユッケを購入しました。

お値段はユッケ横丁のお店と同じ15,000ウォン。

女性店員さんはとってもにこやかでした♪

 

こちらは旅行最終日(水曜日)に行った時に撮影した写真です。

 

毎週水曜日がお休みとのこと。

旅行者にはありがたい!

 

ホテルに戻り、部屋呑み~♪

前日か購入したキムチの小袋が美味しかったので、この日も買っちゃいました。

 

飲み物は、安くて美味しくてお気に入りのフィライトをデカボトルで。

 

 

ユッケ (15,000ウォン)

初めての「ソンウユッケ」のユッケ、いただきま~す☆

 

付け合わせは、どのお店と同じ2種類。

 

ゴマ油とお塩。

いつもたっぷりつけちゃうので、出来ればたくさん欲しいよ~。

 

青唐辛子と生ニンニク。

これは、気が向いたときだけ食べます(笑)。

 

ユッケはとっても色鮮やか。

下に梨とかも入ってみますが、お肉がモリモリだったような気がします。

 

おこやまはいつも食べているユッケとちょっと違う!って言っていましたが、私はその違いはよくわからず、美味しくいただきました(笑)

甘みを感じたのは、お肉なのか味付けなのか。

ともあれ、ユッケ旨し!

 

カラマンシーソジュが大好きなので、ソジュも買いました。

 

強烈な酸味がたまりません。

韓国では既に下火になりつつあるようですが、個人的には飲み続けたいな~。

 

ちょっと面白そうだったので、こちらの炭酸の入ったブドウのお酒を買ってみたのですが、甘過ぎて飲み切るのが辛かった。。。

 

 

広蔵市場でユッケを食べるお店が増えていてビックリ。

いつもどのお店も大混雑だから、選択肢が増えるのは嬉しいです。

新しいお店も行ってみたいし、テイクアウトのことが多いから、お店でも食べてみたいな~。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

ソンウユッケ (성우육회) 
ソウル市鍾路区鍾路4街200-12 広蔵市場内
TEL 02-2267-1010

営業時間 10:00~22:30

定休日 水曜日

地下鉄1号線鍾路5街駅8番出口から徒歩4分 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~