激烈に暑かった週末でしたが、みなさま、楽しく過ごされたでしょうか?
しばらくこの暑さが続くようなので、くれぐれもご自愛下さい。
今週も一週間がんばりま~す☆
2019年夏休みソウル旅行1日目
(2019年7月13日その1)
2019年の夏休みは4泊5日のソウル旅行に行きました。
3連休を絡めたのでフライトが高く、成田空港からの出発です。
出国後、「JAPANESE GRILL & CRAFT BEER TATSU (タツ)」というお店へ。
GWに続いて2回目の訪問です。
こちらではビールの飲み比べが出来るのですが、、、
今回は日本酒3種類の飲み比べをすることにしました。
お値段は1,200円です。
ラインナップは、ここに並んでいる5種類から選びます。
但し、十四代はプラス料金400円が発生します。
プラス料金払うのはもったいないし、浦霞は他でも飲めるので、この日は獺祭と純米大吟醸の不動と純米吟醸の不動をチョイス。
お料理も一品注文し、番号札をいただきます。
エチゴビール レッドエール (800円)
あ、いきなり日本酒だけ、というのも厳しかったので、ビールも1杯注文しました。
チェイサーです(笑)。
店員さんがテーブルまでボトルを持って来て、目の前で注いでくれます。
演出が素晴らしい~♪
まずはグラスが登場。
しかも、グラスはちゃんと冷やしてあります!
日本酒飲み比べ (1,200円)
写真がボケボケなのが残念!
結構なみなみと注いでくれて、これで1,200円(1つ400円)ならかなりお得なのでは?!
フライドポテト (500円)
フライドポテトは揚げ立て熱々です。
おつまみにピッタリ♪
獺祭飲むの、久しぶり~。
少し甘口で、とても飲みやすかったです。
こちらが多分、夏吟醸純米大吟醸の不動。
これ、ほんのり甘く、とてもすっきりした後口でとっても美味しかった~。
3種類の中でこれが一番好みでした。
不動というお酒は、千葉県成田市にある鍋店株式会社という酒蔵のものとのこと。
こちらが純米吟醸の不動。
夏吟醸に比べると、ちょっとお酒っぽい重たさがあったかな。
旅行出発前から、とっても楽しんじゃいました。
日本酒の銘柄は、時期によって変わるのかな?
羽田空港だといつも六厘舎へ行っちゃいますが、成田空港だとここのお店が行きつけになりそうです(笑)。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
JAPANESE GRILL & CRAFT BEER TATSU (タツ)
〒282-0011
千葉県成田市三里塚御料牧場1-1
成田空港第一ターミナル
(出国審査後 第27サテライト前)
電話 0476-32-1900
営業時間 8:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 施設に準ずる
JR成田線成田空港(第1旅客ターミナル)駅から徒歩1分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~