今日の夜は歯医者の予約が入っていて、憂鬱です。
でも、今夜のチェックでオッケーが出れば、次回は三ヶ月後になるので、直前ではあるものの、ここ数日、慌てて一生懸命念入り歯磨きしています(笑)。
2018年12月ソウル年越し旅行3日目
(2018年12月30日その6)
久しぶりに仁寺洞を散策した後、年越しホテルにチェックインするために、江南地区へ。
新論峴駅からお隣の彦州駅へ向かって坂道を上がっていきます。
今回年越しホテルに選んだのは、日系ホテルのドーミーインSEOULカンナムです。
いつもは安宿ばかり泊まっている私らですが、
◎久しぶりに江南地区にステイしたかった
◎年越しだから、ちょっと良いホテルに泊まりたかった
◎お風呂が大好きなので、大浴場付きなのが嬉しい!
という理由でこちらのホテルをチョイス。
この煙が出ているのは、大浴場があるからなのかな?
2017年1月にオープンしたばかりでまだ新しいのも魅力的。
Agotaで予約して、3泊で39,040円、1泊約13,000円でした。
公式HP → ◎◎◎
夜はこんな感じ。
キレイに撮れなくて申し訳ないです(汗)。
ロビーはとっても広々としています。
ウエルカムドリンクバーがあって、午後2時から12時まで、自由にドリンクをいただけます。
私はコーヒーばかりいただいていましたが、お茶は菊花茶、カモミール茶、アールグレイがありました。
今回のステイでは、寒いので一旦ホテルに戻って大浴場で温まってからまたお出かけしたりしたので、このドリンクバーもよく利用させてもらいました。
ありがたや。
内装は意外とカラフルだけど、落ち着いた雰囲気。
部屋は1509号室でした。
部屋は禁煙ダブルです。
内装は新しくてピカピカ。
15㎡でしたが、私たちには充分な広さでした。
二人分のソファがありました。
ソファって珍しい!
金庫があるのが嬉しいな~。
いつもチムジルバンに貴重品を持っていくのが不安だったので。
でも、今回の旅行ではこのホテルに大浴場が付いているので、折角金庫があるのにチムジルバンに行く必要はなかったです(笑)。
ハンガーと消臭スプレー。
室内着があるのもポイント高し♪
これ、浴衣ではなく、スポッと着られるタイプなので着やすかったです。
スリッパです。
洗面台です。
かなり広々。
アメニティはこちら。
歯ブラシもありました。
ドリンクはトウモロコシ茶だけだったかな?
トイレです。
そのお隣にシャワー。
大浴場に行ってばかりで、ほとんど使わなかったですが(笑)。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはボトル式です。
ピントがボケボケですが、カーテンを開けると、、、
大通りを眺めることが出来て、気持ちいい~!
ある日ある時には、こんなに車が大渋滞していました。
ホテル紹介のボリュームが多いので、2回に分けま~す☆
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
ドーミーインSEOULカンナム (도미인 서울 강남)
ソウル特別市江南区奉恩寺路134
TEL 02-548-5489
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
地下鉄9号線新論峴駅4番出口より徒歩5分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
地図、お借りしました~。