大韓航空の特別機内食<ローベジタリアンミール>☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

ちょっと風が強いものの、とっても良いお天気ですね~。
買い物に行く途中、早咲きの桜が咲き始めていて、ウキウキしちゃいました(笑)。
みなさま、楽しい土曜日を☆

 

2018年12月ソウル年越し旅行1日目

(2018年12月28日その2)

 

ソウルへのフライトは、いつも利用している大韓航空。

 

機体は動き出したものの、滑走路でそのまま待機。

なかなか出発しなくて、かなり焦りました。

金浦空港でのWi-Fiの受け取りが午後11時までだったからです。

 

最終便は機体の設備が良くて、テレビもあるし、充電が出来る~!

 

しばらくしてようやく飛び、ご飯が出て来ました。

 

納会の後だったので、この日は特別機内食の中でも特にカロリーの低そうなローベジタリアンミールを事前にお願いしておきました。

 

公式HPによれば、ローベジタリアンミールは、「カフェイン、保存料、添加物の入った飲料を含まず、 加工度の高い食品が含まれないお食事です。 主な食材は、生のフルーツと野菜です。」とのこと。

 

いただきま~す☆

 

ビールはハイトのエクストラコールド。

コチュジャンも忘れずにゲット。

 

バナナが丸ごとついてる(笑)。

これは持ち帰りました。

 

サラダはスプラウトにミニトマト。

 

サルサみたいなトマトを細かくカットしたもの。

最初、これで他の野菜を食べようかと思いましたが、塩気が少なくて難しかったです。

 

メインはたっぷりの生野菜。

ほんと、野菜だらけのメニューですね~。

チコリなんて、珍しい野菜があるのが嬉しいな。

 

こちらのレモンドレッシング、美味しくて大好きなのでいつもお土産にしちゃうのですが、、、

 

流石に生野菜を何も無しで食べるのは辛いので、この日は使いました。

 

赤・黄パプリカとセロリの串刺し。

彩りも華やかだし、食べてて楽しい♪

 

デザートはリンゴ?ナシ?とオレンジの2種類でした。

 

 

納会でたらふく食べていたので、ほぼ生野菜だけでしたが、食べ切るのに一苦労(汗)。

何とか食べ終え、一寝入りしました。