路地裏にあるリーズナブルな韓国料理屋さん「わかなし 品川店」に行ってみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

今日も朝から暑いですね~。

今夜から弾丸でソウルに行って来ます!

初めての深夜便に乗るので、体調はどうなることやら。。。

 

DSC02271 (480x480)

2018年7月1日の日曜日。

キム・ソヒョンちゃんのファンミーティングに参戦するため、品川に行ったので,滅多に来ないこのエリアで夕飯を食べることにしました。

 

DSC02292 (480x480)

港南口側にいたので,大通り沿いでオープンしているのはチェーン店ばかり(汗)。

なので,ちょっと裏通りに入ってみたら,飲食店のたくさんあるこんな細い路地を見つけました。

 

DSC02289 (480x480)

こういう日はやっぱりか韓国料理でしょ!と思い、こちらの「わかなし 品川店に入ってみることに。

 

地図です。

 

DSC02291 (480x480)

「わかなし」は,店名だけだと韓国料理屋さんには全く見えないですが,移転はしたものの,品川で16年も営業している老舗だそうです。

駅からのアクセスが良く,リーズナブルで,昼から飲めると評判のお店でした。

 

DSC02290 (480x480)

なんと,三階席まである!

 

DSC02232 (480x480)

午後6時20分頃入店すると,先客は1組でした。

 

その後,何組もお客さんが来ましたが,一階が広くないせいか,みんな上の階に案内されていました。

なので,私たちはゆったり過ごすことが出来て良かったです。

 

DSC02250 (480x480)

壁には隙間なくメニューやドリンクのポスターが貼られてます。

読むのも大変(笑)。

 

韓国料理屋さんなのに、店員さんは東南アジア系の方々でした。

 

DSC02251 (480x480)

目についたお料理を幾つか注文。

メニューが多くて,とにかく選ぶのが大変。

韓国料理ばかりでなく,居酒屋メニューもあるので,辛いお料理が苦手な人でも大丈夫!

 

 

パンチャン

DSC02233 (480x480)

注文を終えると,パンチャンが出てきました。

3種類です。

 

DSC02234 (480x480)

1つはカクテキとニンニクの芽のヤンニョム和え。

 

DSC02235 (480x480)

2つ目はニンジンやニラの入ったもやしのナムル。

 

DSC02236 (480x480)

3つ目は,ニンジンの入ったキャベツの煮たもの?

 

 

クラシックラガー <中瓶> (580円)

DSC02237 (480x480)

まずはビールで乾杯!

いつも一番搾りを飲むことが多いのでクラシックラガーにしてみました。

苦みがある~。

 

 

ハチノスコチュジャン和え (780円)

DSC02257 (480x480)

ハチノス好きなので,こちらを注文。

 

DSC02258 (480x480)

キュウリや長ネギがたっぷりなのは嬉しかったですが,お目当てのハチノスはやや少なめだったのは残念。

ただ,味付けは甘すぎず,程よい辛さで美味しかったです。

 

 

チャプチェ (780円)

DSC02269 (480x480) 

必ず注文してしまうチャプチェ。

 

DSC02270 (480x480)

たっぷりのチャプチェのほか,ニンジンやニラなどの野菜だけでなく,お肉も入っていたのが嬉しい♪

あまじょっぱいタレがよくしみていました。

 

 

純生マッコリ カメ (2,100円)

DSC02274 (480x480)

ビールを飲み終え,マッコリを注文。

 

DSC02276 (480x480)

カメだと雰囲気が出て楽しい♪

 

DSC02275 (480x480)

甘さ控えめとあったとおり,とても飲みやすかったです。

 

 

ネギチヂミ (880円)

DSC02271 (480x480)

チヂミは幾つか種類がありましたが,ネギをチョイス。

 

DSC02272 (480x480)

外側はパリッと焼かれていて、ネギもたっぷり入っていました。

 

DSC02283 (480x480)

私の席の後ろははめ込み型の冷蔵庫になっていて,マッコリが沢山並んでいました。

 

DSC02282 (480x480)

ワタクシ,いろいろマッコリは飲んでいる方だと思っているのですが,このポチョンマッコリは初めて見た!

次回チャンスがあったら,是非飲んでみたい~!!

この日も量的には飲めたのですが、ちょっとお高くついちゃうので諦めました(笑)。

 

 

豚キムチ炒め (880円)

DSC02277 (480x480)

次は、ド・定番の豚キムチ炒めを注文。

 

DSC02278 (480x480)

ハズレのない組み合わせですが、お肉は柔らかく,キムチの酸味と辛味がしっかり利いていて美味しかったです。

 

 

クエン酸サワー (400円)

DSC02286 (480x480)

マッコリを飲み終え,お酒のおかわりに,家人は大好きなクエン酸サワーを注文。

 

 

シークァーサーサワー (400円)

DSC02287 (480x480)

私はシークァーサーサワーをチョイス。

 

 

牛筋煮込み (580円)

DSC02279 (480x480)

最後に牛筋煮込みを注文。

石鍋に入って熱々で登場!

 

DSC02284 (480x480)

これ、辛口と書いてあるとおり、しっかりと辛くて旨味が濃くて美味しかった~。

牛筋も柔らかだったし、美味しい煮汁が染み込んだダイコンがたまりません。

 

DSC02288 (480x480)

この日のお会計です。

二人で合計7,380円,一人3,690円でした。

 

 

韓国料理屋さんは、量が多いものの、単品が1,000円超えすることが多いので、二人で食べるとやや割高でメニューが選べないことが多いですが、ここはお手頃で良かったです。

味付けも好みだし、品川に来たらまた食べに来たいです。

 

 

ドリンクメニューです↓

DSC02240 (480x480)

 

DSC02241 (480x480)

 

DSC02242 (480x480)

 

DSC02243 (480x480)

 

DSC02244 (480x480)

 

DSC02245 (480x480)

 

DSC02246 (480x480)

 

DSC02247 (480x480)

 

DSC02248 (480x480)

 

DSC02249 (480x480) 

 

 

フードメニューです↓

DSC02238 (480x480)

 

DSC02239 (480x480)

 

DSC02252 (480x480)

 

DSC02253 (480x480)

 

DSC02254 (480x480)

 

DSC02255 (480x480)

 

DSC02256 (480x480)

 

DSC02259 (480x480) 

 

DSC02260 (480x480)

 

DSC02261 (480x480)

 

DSC02262 (480x480)

 

DSC02263 (480x480)

 

DSC02264 (480x480)

 

DSC02265 (480x480)

 

DSC02266 (480x480)

 

DSC02267 (480x480)

 

DSC02268 (480x480)

 

 

 

 

2018年7月1日訪問時お店DATA 

**************************** 

わかなし 品川店 

〒108-0075 

東京都港区港南2-2-8

TEL 03-6874-0103 

営業時間 11:30~24:30(L.O.23:45、ドリンクL.O.23:45)

定休日 元旦 

JR品川駅港南口より徒歩1分