赤頬思春期の「1st concert in Japan ~旅~」☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

昨日は、赤頬思春期の「1st concert in Japan ~旅~」へ行ってきました。

 

昼夜の二部制で、両方に参加するものの、会場の豊洲PITの周辺には飲食店がほとんどないので、車で出かけました。

 

コミケが開催中だったので、危うく駐車場に入れられないところでした(汗)。

ラス1の場所に車を駐め、先ずはグッズを買いに豊洲PITへ。

 

12時半過ぎに現地に到着。

 

人は少なくて、グッズ販売もそれ程並んでいませんでした。

ただ、グッズと言ってもペンライトとCDだけだったので、基本的にペンライトを買うだけでしたが。

 

前回のファンミーティングのときは一部の時にペンライトが完売になっていて非常に残念でしたが、この日は二部の時間帯までは残っていたものの、早めに完売していたようで、一部はほぼ全員ペンライトを持っていたのに、二部の人はかなり少なかったのは本当に残念。

完売した後に、ペンライトが点灯しなくて不良品交換を申し出た人も返金対応でした。

 

プレゼントボックスもありました。

チラッとのぞいてみたら、プレゼントも多かったけど、お手紙もたくさん。

アン・ジヨンちゃんにプレゼントが多かったのは予想どおり(笑)。

 

グッズを買いに来たときはリハの音が聞こえていたけど、さすがにもう終わっていました。

荷物チェックはなかったです。

ゆるいな~(笑)。

 

TBS韓流エンタメというテレビ番組から花束が届けられていました。

この番組にチラッと出たとのこと。

 

ドリンクは500円で強制徴収でした(笑)。

車なので飲めないおこやまに付き合ってソフトドリンクを飲むことに(泣)。

一部の時はここのドリンクが全てかと思っていたのですが、写真の左側にペットボトルを配っていたので、二部ではそちらをもらいました。

種類は多かったです。

 

トイレを済ませて、中に入りました。

 

7月に赤頬思春期のソウルコンサートに行ったのですが、その時の客層は9割男性、しかも高校生から大学生という若い人ばかりで、かなりビックリしたのですが、日本のコンサートは女性9割で、1割が男性、しかも、かなり年配の人が多かったです。

Apinkも韓国と日本で客層が少し違うな~と思いましたが、赤頬思春期は ほぼ真逆 だなんて、信じられなかったぐらいです。

 

第二部は社会人の参加が多かったので、全体的な年齢層が上がり、男性も少し増えました。

一部の観客はとても大人しく、二部の観客の方がにぎやかで盛り上がりました。

 

コンサートはほぼ定刻に始まりました。

 

ソウルコンサートと少しセトリは違いましたが、聴きたい曲はほぼ聴けたので、大満足!

特に、大好きな「初めからあなたと私のように」がアンコール曲だったのには大感動しました!!

でも、この曲の邦題はこの時初めて知ったのですが(笑)。

 

コンサートなのにフォトタイムがあって、サービス満点!

 

席も前から5列目(実際は4列目)という、信じられないぐらいいい席で見られて本当に良かった~。

 

ズームがかなり出来るけど、やっぱり画像は粗くなっちゃうな~。

私が下手なだけかもしれませんが。

 

そうそう、カバー曲でマイケル・ジャクソンの「Beat It」を歌ってくれたのですが、この曲、まだ生まれていない頃の曲だよね?

いったい誰が見つけてきたんだろう~。

 

アン・ジヨンちゃんの弾ける明るさと、マイペースなウ・ジヨンちゃんの掛け合いが、見ているだけでこちらが幸せになれました。

歌もだけど、この醸し出す雰囲気も大好き。

 

彼女たちの記念撮影。

後からアップされた写真を見たら、真ん中よりだっただけあって、私らも写っていました(笑)。

 

コンサート終了後は、ハイタッチ会までありました。

一部の時は「ソウルコンに行きました!」と、何とか伝えられましたが、二部はすごく急かされたので、一声かけるぐらいしか出来なかった。。。

アン・ジヨンちゃん、ものすごい力でバシッと叩いてくれて、この日程のこの時間でこのパワーがあることに、ホント圧倒されました。

すごい!

 

2018年はもう活動はないかな~。

すごく寂しいです。

またぜひ日本に来てね~!!