【西面】美味しいデジカルビを食べに、「ポドチョン」を再訪☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

このところ、昼夜問わず気温が高いままで、朝から暑苦しく、夜も寝苦しく、いよいよ夏らしくなってきたなぁと実感しています。

夏バテしないように気をつけないと!

みなさまも、ご自愛下さい。

 

2018年4月釜山・慶州旅行3日目(2018年4月8日その6)

 

韓国の野良にゃんこに別れを告げ、この旅行最後の食事に向かいました。

 

エンジェルホテルからすぐのところにある、デジカルビが安くて美味しい「捕盗庁(ポドチョン 포도청)」というお店です。

 

夜はこんな感じ。

 

 

プサンナビ → ◎◎◎

コネスト → ◎◎◎

フォートラベル → ◎◎◎

 

捕盗庁とは、現在の警察や検察のようなところを指す昔の呼び名で、そこで働いていた人の格好を真似て作られたのが、この人形とのこと。

 

マスコットキャラクター?(笑)

私は全く逆で、山賊とか海賊とかと思っていました(汗)。

 

こちらのお店では、生ビールや発泡酒があるので、ビールをお得に飲むことが出来ます。

 

店内はとっても広々としていて、席がたくさん。

日本人観光客もたくさん来ていますが、韓国人の人がほとんどで、地元の人気店のようです。

 

夜はこんな感じ。

 

このお店には2017年11月4日に来たことがあり、2回目の訪問です。

 

通し営業だからと12時半近くに入店したところ、手前のフロアには誰もいなくてちょっとビビってしまったのですが、、、

 


お客さんが少ない時間帯は奥のフロアに集約されていました。

この写真の右上にチラッと写っているのですが、2階席もあるのかな?

 

壁にかかっているメニューです。

 

メニューです。

 

こちらのデジスップルワンカルビがとってもお気に入りです。

 

普通のデジスップルカルビの方が1,000ウォンお安いですが、わずかなお値段の違いで、ワンカルビの方が美味しいと思います。

 

このセットも面白そうだな~と思ったのですが、お肉がワンカルビじゃなかったのでやめておきました。

 

こちらのお店でお肉以外のメニューは食べたことがないです。

 

ドリンクはこちら。

 

デジカルビだけでなく、もちろん、味付けのないサムギョプサルもあります。

 

モクサルもあります。

 

豚肉だけではなく、味付け牛肉もあるし、、、

 

味付けしていない牛カルビもあります。

 

注文を終えると、こちらはすぐに下げられてしまいます。

 

注文は3人前以上です。

デジスップルワンカルビ3人前注文したら、店員さんにちょっと驚かれちゃいましたアセアセ

 

注文を終えると、バンチャンがどんどん出て来ます。

 

生ニンニク。

 

鮮やかなピンク色のダイコンスライス。

とてもさっぱりしています。

 

ワカメ。

 

ヤンニョムで和えたネギ。

私はこれをお肉と一緒に食べるのが大好き♪

 

この日は盛りがちょっと少なかった(笑)。

なので、途中でおかわりしちゃいました。

 

スライスタマネギがたっぷり入ったタレ。

鮮やかすぎるワサビはあまりいらないのですが、このタレも大好き。

 

これもお肉につけるタレだったかな?

 

野菜用のお味噌。

 

謎の薄いグリーンのドレッシング?がかかった生野菜サラダもついています。

 

お野菜はエゴマとリーフレタスの2種類。

量はそんなに多くありません。

なので、こちらも途中でおかわりしちゃいました(笑)。

 

店員さんは日本語は片言ぐらいで、サービスもまぁ普通ぐらい、という感じです。

 

 

デジスップルワンカルビ (8,500ウォン×3人前=25,500ウォン)

デジスップルワンカルビは、220gあって、アメリカ産かカナダ産のようです。

 

一人前ずつクルクルと巻いてあるのがカワイイ(笑)。

 

斬り込みが入っていて、キレイに丸めてあります。

普通のカルビより20g多いのは、多分、骨が付いているからだと思います。

 

 

クリーム生ビール (4,000ウォン)

生ビールで乾杯!

 

マックスの生ビールは好みの味で、大好きです。

 

席からビールサーバーが見えました。


 

デジスップルワンカルビは、広げるととても大きいのがわかります。

店員さんが骨を外して焼いてくれますが、ランチタイムで店員さんが少なかったせいか、後は割と自分たちでお世話しました。

 

焼けているときのお肉の香りがたまりません。

出来上がりがとっても待ち遠しい(笑)。

 

食べやすいよう、一口大に切って出来上がり!

 

お肉は程よい甘さで柔らかくて美味しい~!!

最初はお肉だけで食べて、次に野菜などを巻いて食べました。

 

ダイコンとの組み合わせはとてもサッパリ。

 

どんな組み合わせで食べても美味しかった~。

 

 

マッコリ <センタク> (4,000ウォン)

この旅行中、あまりマッコリを飲んでいなかったので、マッコリを注文。

 

賞味期限をチェック。

あんまり新しくはなかったです。

 

ま、でも、釜山に来たら一度はセンタクを飲まないとね!(笑)

 

葉っぱと一緒に食べるのが美味しいので、すぐに野菜を食べ終えてしまったので、おかわり。

 

量は多くはなかったとは言え、1時間半前にカルグクスを食べていたので、途中からかなりお腹パンパンになり、苦しかったですが、何とか食べ終えました。

 

この日のお会計です。

3人分注文しなければならないですが、それでも合計37,500ウォン、一人18,750ウォンと、一人2,000円かからずに美味しいお肉をたらふく食べられました。

 

お料理がお安いだけでなく、無料のコーヒーサービスもあります。

 

帰りがけ、デザート代わりにいただきました。

 

 

2度目の訪問でしたが、デジカルビは相変わらず安くて美味しくて大満足です。

ただ、どうせ3人前頼まなければならないから、1人前ぐらい、違う種類のお肉を食べてみればよかったと、ちょっぴり後悔しています。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

捕盗庁 (ポドチョン 포도청) 
釜山広域市 釜山鎮区釜田洞198-11
TEL 051-806-9797

営業時間 11:00~24:30(旧正月当日は夕方から営業)

定休日 なし

釜山地下鉄1号線西面駅2番出口より徒歩15分

釜山地下鉄1号線田浦駅より徒歩5・6分?


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

地図、お借りしました~。