今日はとっても良いお天気で、朝から結構気温が上がっています。
この週末は梅雨入り前最後の好天らしいので、大物のお洗濯をたくさんしなければ!
みなさまも、楽しい土曜日を☆
2018年1月ソウル旅行1日目 (2018年1月13日その4)
ホテルにチェックインした後、すぐにコンサート会場であるSKハンドボール競技場に向かいました。
コネスト → ◎◎◎
少し前に雪が降ったようで、まだ道路には雪が残っていました。
午後6時スタートのところ、最寄りのオリンピック公園に到着したのは午後5時40分
遅く着いたわりにはまぁまぁの位置取りだったこともあり、コンサートはとっても楽しかったです。
午後9時過ぎにコンサートは終了し、折角来たので会場の周りをちょっと歩きました。
私たちが入場したゲートはこちら。
遅れてきたので手前側で助かった~。
この幟もカワイイ~。
フォトスポット。
でも、いい年こいて、一緒に写真を撮るのは無理!(笑)。
会場の脇には、韓国のコンサートでおなじみの米輪などがずらり。
日本からのものも、もちろんありました。
こちらも日本からのもの。
このチョロンの似顔絵のイラスト、かわいい~。
こういう才能のある人が、ホント、羨ましいです。
それぞれのメンバーに向けて、いろいろ趣向を凝らした花輪があって、見ていて楽しい~
定番のお米のほか、、、
練炭もありました。
これは初めて見ました。
「사료」って何だろうと思って調べたら、「飼料」と出たので、写真からすると、わんちゃんのエサなのかな?
米輪などを贈った人たちとそのメッセージが一覧表になっていました。
今まで見落としていただけかもしれませんが、私はこういうのを見たのは初めて。
ざっと見た感じで、日本からのは3つだったかな。
それぞれの総量も書かれています。
お米2.49トンって、ホントすごい。
この文化はとってもステキなので、日本でもやればいいのにな~。
コンサートが終わってけっこう時間が経っていますが、荷物の引き取りはまだまだ混雑していました。
ロッテワールドタワーが見えました。
ライトアップがとってもキレイ。
まだ行ったことないので、早く行きたいな。
こちらは建設中のオリンピック体操競技場です。
いつ頃出来るんだろう?
この時点で、時刻は午後9時半。
大韓航空の遅延のせいで、軽く食べてからコンサートに行く予定がぶっ飛んでしまったので、お腹ペコペコ。
11時間ぶりの食事に向かいます~。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
SKハンドボール競技場 (SK핸드볼경기장)
ソウル特別市松坡区芳荑洞88-2 オリンピック公園内
電話 02-410-1657
地下鉄5号線オリンピック公園駅3番出口から徒歩7分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~