昨日は午後からものすごい突風が吹き荒れて、歩くのも大変で寒かった~。
でも、今日は良いお天気ですね!
昨夜の甥っ子預かりミッションは、最近機関車トーマスの映像に張り付いてくれなくなりつつあり、ヒヤヒヤする部分もありましたが、無事終了。
みなさま、楽しい日曜日を☆
2017年12月ソウル旅行2日目 (2017年12月3日その1)
弾丸旅行2日目、帰国日の朝。
朝8時半頃、ホテルからすぐ近くの南大門へ。
朝ごはんにカルグクスを食べようと思い、カルグクス横丁へ。
この入口、ホントに小さくて見つけるのが大変(笑)。
それ程長くない狭い路地にカルグクス屋さんだけがずら~っと並んでいて壮観です。
何店舗あるんだろう?
6とか8とかかな?
中に入った途端、激しい客引きにさらされます(笑)。
この日お邪魔したのは、路地の一番右奥にある巨済食堂です。
以前訪問したことがあり、今回が2度目です。
コネスト → ◎◎◎
フォートラベル → ◎◎◎
メニューはこちら。
私たちはポリパプとチャルパプを注文。
ポリパプが5,500ウォン、チャルパプが一番お高くて6,000ウォンと、これだけでもかなりお安いですが、、、
この2種類の注文をした場合には、メインの他に、
カルグクスとネンミョンがおまけで付く
という、太っ腹すぎて、もう何が何だか良くわからないレベルのありえない豪華さ(笑)。
私たちが来たときは誰もいませんでしたが、その後日韓カップルらしき親子3人がいらしていました。
お店のアジュンマは片言の日本語ですが、手が空いているといろいろとお世話してくれます。
スペースの少ない中、素早い提供をするために、壁には処理された野菜が種類毎に大きなビニル-袋に入れられてつり下げられています。
アジュンマに忘れられて、食事の中盤にいただいたお茶。
色が映り込んでいて、まるでワインみたい(笑)。
食べかけの汚い写真ですみません(汗)。
少しずつお皿が出てくるので、全貌を紹介するのが難しい。。。
この、食器がわちゃわちゃ過ぎてカオスになっているのをお届けしたいです(笑)。
基本のパンチャンは、キムチとお味噌汁です。
キムチは白菜キムチと青菜の2種類。
歯の根っこが繋がっているワイルドさがたまりません(笑)。
お味噌汁。
確か、お魚のダシがしっかり利いていたと思います。
温かいスープはありがたや。
ポリパプ (5,500ウォン)
ポリパプはご飯が見えないぐらい野菜やナムルや韓国海苔などがのっけてあります。
コチュジャンもあって、おこやまは辛いと言っていました。
なので、途中で私がメインに食べることに(笑)。
チャルパプ (6,000ウォン)
チャルパプはもち米で炊いたご飯です。
見た目がお赤飯みたいですが、ほんのり塩味で、すっごくモチモチしていて美味しい~!!
前回食べたときよりもちょっと水気が多かったですが、お豆も入っていて、本当にお気に入りです。
別添えで韓国海苔を刻んだものや、、、
味噌ダレのかけてある野菜などが入ったボウルもついてきます。
チャルパプはそのまま食べてもいいし、こうやってお野菜の中に入れて、、、
さらに韓国海苔をのっけて混ぜて食べます。
チャルパプがちょっとモチモチしすぎていて、混ぜにくかったですが(笑)。
ポリパプの方にチャルパプも入れて、2種類の味わいを楽しんだりもしちゃいました(笑)。
こちらがサービスのネンミョン。
見た目は真っ赤ですが、甘辛酸っぱい味わいです。
しかも、ゆで卵半分付いていて、どんだけ豪華なんだ~。
最後にカルグクスが登場。
これで一人分600円ぐらいだなんて!
カルグクスはおばちゃんが目の前で作っています。
お魚ダシのスープが美味しくて、韓国海苔の風味もしっかりと利いています。
韓国海苔って、調味料として使われていますよね~。
麺は不揃いなのが、むしろムチムチ感があって美味しい~。
この日はちょうど食べ終わった時に中国人の10人以上の団体が来たので、タイミングもよかったです。
前回来た時よりはちょっと値上げしていましたが、それでも変わらぬ美味しさとボリュームで大満足。
あまりの量で、ここで朝ごはんを食べちゃうと、お昼までお腹が空かなくてなかなかお昼ご飯が食べられないですよね~(笑)。
このカルグクス横丁に入ると、他のお店から「どこも同じ!」と日本語で声をかけられるので、本当にそうなのかどうか、近くに泊まって連日食べてみたいと夢見ています(笑)。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
巨済食堂 (コジェシッタン/거제식당)
ソウル特別市中区南大門4キル 42-1 南大門市場7~8号
TEL 02-777-8177
営業時間
[月~土] 6:00~20:30
[日曜日] 6:00~20:00
定休日 1月1日、旧正月・秋夕の連休、夏季休暇
地下鉄4号線会賢駅5番出口より徒歩1分
地下鉄1号線ソウル駅7番出口より徒歩6分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
地図、お借りしました~。