みなさま、楽しいお正月をお過ごしですか?
昨日は私の実家で焼肉パーティ、今日はおこやまの実家で宴会と、プサン旅行を前に全然体重を落とすことが出来ない。。。
去年と違って食べ過ぎの体調不良がないだけいいのですが(笑)。
2017年<秋>釜山旅行3日目 (2017年11月4日その9)
2時間半かかった甘川文化村の散策を終え、南浦洞に戻ってきました。
午後3時近かったので、おなかペコペコ。
遅いランチを食べるために、「コンパテ」というお店に行きました。
プサンナビ → ◎◎◎
お手頃なお値段なのに、化学調味料を一切使わないヘルシーなお料理に、10種類以上のバンチャンが食べ放題というお店です。
お店は地下1階にあるので、ビルの階段を降りて行きます。
ちなみに、出入り口は2ヶ所ありました。
店内はとても広く、席がたくさん。
中途半端な時間でしたが、お客さんもそれなりにいました。
私たちは端っこの席に着席。
メニューです。
日本語が併記されていました。
おこやまはテンジャンチゲ、私は海鮮スンドゥブを注文。
注文を終え、ビュッフェ台にバンチャンを取りに行きます。
この黒いものは、なんだったんだろう、、、。
種類は少ないですが、野菜もあります。
部屋の片側にバンチャンがずらーっと並んでいます。
白菜キムチと野菜サラダ?、、、
お魚の入ったおかず、ニラの和え物、、、
青唐辛子のティギム、チャプチェなどなど。
バンチャンを取って来ている間に、メインのお料理も登場~。
テンジャンチゲはぐっつぐつの状態で出て来ました。
二人で思い思いにバンチャンを取って来ちゃったので、ちょっとかぶってしまった(汗)。
チャプチェ、味は美味しいのですが、作り置きなので、くっつきがちだったのがちょっと残念。
海鮮スンドゥブ (7,500ウォン)
いただきま~す☆
ご飯が赤米みたいのが混ざっていたのが嬉しい~。
海鮮スンドゥブにはお豆腐がたっぷり入っていました。
まずはスープを一口。
写真に撮り忘れちゃったのですが、ワタリガニ?が入っています。
お豆腐はプルプルで美味しい~。
後唐辛子のティギムはそんなに辛くなかったです。
気に入ったおかずを中心に。バンチャンをおかわり。
包んで食べてみようと、お味噌や塩辛も取って来てみました。
こちらの白身魚のヤンニョム焼きみたいなもの、とっても美味しかったです。
持ち帰りで販売していたので、このお店でもイチオシのおかずのようです。
こんな立派なおかずが食べ放題だなんて!
この日、ワタクシ的に一番美味しかったのがこちらのニラの和え物。
韓国のニラが美味しいというのもありますが、ヤンニョムの味付けがどストライクで、これだけずっとムシャムシャと食べていました(笑)。
あ~、また食べたいな~。
野菜の所に昆布もあったので持って来ました。
韓国って、サムパプ用に昆布が出てくることが多いですよね~。
好きなおかずとご飯を葉っぱに包んで一口で食べると、ホント、美味しい~。
葉っぱの代わりに昆布でも食べてみましたが、それ程固くなくて美味しく食べられました。
伝票です。
隣の男性客はご飯をお替わりしていたけど、有料なのか無料なのかわからず(汗)。
メインのスープの味がイマイチでしたが、おかずは本当に美味しくて、お値段を考えれば大満足でした。
ただ、こちらのお店、アルコールは置いていないんですよね~。
のんべぇとしては本当に残念!
ま、その方が健康的なのではあるのでしょうが(笑)。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
コンパテ (콩밭에)
釜山市中区中区新昌洞1街5-4
TEL 051-248-4530
営業時間 9:30〜22:00
定休日 旧正月・秋夕当日
地下鉄1号線南浦駅1番出口より徒歩10分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
地図、お借りしました~。