なかなか写真の整理が出来なかったのですが、ようやく3月のソウル旅行の記事をアップ出来そうです。
亀記録ですが、よろしければお付き合いください☆
2017年☆初春・ソウル旅行1日目 (2017年3月18日その1)
3月の3連休に一日有給をプラスし、3月18日から21日まで、3泊4日のソウル旅行に出かけました。
航空券を安くしようと思い、この日のフライトは、成田発仁川着のKE704便にしてみました。
ラーオタの私にとって、成田空港と言えば、「富田」!!
旅の始まりに、まずは大好物を食べたくて、手荷物を預けてから早速来てみました。
2016年12月3日に来訪した時のことを詳しく記事にアップしたので、ご参照下さい。 → ◎◎◎
前払いです。
入ってすぐのレジでお会計をします。
12時ちょっと前に入店したところ、テーブル席はいっぱいだったので、奥のカウンター席に通されました。
この位置からだと店員さんが調理しているのが見えるので楽しい~。
食券を渡し、つけ麺を待ちます。
今更メニューをじっくり見ちゃいました(笑)。
前払いだと、ゆっくりメニューを確認出来ないのが残念。
カウンターにはスープ割りを入れたポットが置いてありました。
詳しく説明が書かれていて、とってもわかりやすい~。
半熟味玉濃厚つけ麺 (980円)
8分程で、つけ麺が登場。
こちらは家人がオーダーした半熟味玉濃厚つけ麺です。
急いでいたせいか、写真がピンぼけ(泣)。
つけ汁も麺もピンぼけしちゃいました(泣)。
大失敗。。。。
辛味濃厚つけ麺(1,030円)+チャーシューご飯(350円)=1,380円
前回濃厚つけめんを食べたので、今回は辛いバージョンにしてみました。
こちらも初めて注文したチャーシューご飯。
本当はおこやまの方のセットでお願いしたのですが、こちらについていました(笑)。
ご飯用にスプーンが添えられています。
味がしみたチャーシューは美味しかったけど、お値段とボリュームを考えたら、まぁ、フツーかな~。
つけ汁は、相変わらずの濃厚さで美味しかったです。
柚子のおかげで後味がサッパリします。
トッピングされた位置が、おこやまと私で結構違うのが面白かった(笑)。
個人的に、海苔はあまり興味がないので、さっさと汁に浸して食べちゃいます。
辛味は、肉味噌タイプです。
なので、+150円と、なかなかのお値段。
こういう風に小皿スタイルにしてもらえると、最初はそのまま食べて基本の味を楽しみ、その後辛い味付けに変えられるのがいいですね~。
つけ麺とチャーシューは平皿に盛られています。
基本メニューはややお高いですが、この大きなチャーシューがついているのは嬉しい~☆
柔らかくて、口の中でトロトロととろけます。
やや茶色がかった麺は、ピカピカに光っていて、ホント、美味しそう。
最初はそのまま少し食べて、その後辛肉味噌を投入。
結構ビシッと辛くて、満足でした。
メンマは太め。
おこやまが味玉を半分くれました。
見た目通りの美味しさ。
ありがと~!
中太麺を噛み締めると、ムチムチとした食感がたまりません。
こってりしたつけ汁をた~っぷり絡めながら食べました。
麺を盛っていたお皿は、こんなデザインでした。
松戸って、鯉育ててるとか?
最後のお楽しみはスープ割り。
良い感じに出来ました。
肉味噌が入っている分、美味しく感じたのは気のせいかな?(笑)
久しぶりに食べた「富田」のつけ麺、とっても美味しくて大満足でした。
幸せな気持ちで、ソウルに出発☆
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
日本の中華そば富田 成田空港店 (とみた)
〒282-0011
千葉県成田市三里塚御料牧場1-1
成田空港第一ターミナル中央ビル4階
電話 0476-32-8673
営業時間 8:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 施設に準ずる
JR成田線成田空港(第1旅客ターミナル)駅から徒歩1分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~