真夏のようなお天気が2日程続きましたが、今日からしばらく梅雨らしく雨が降るようです。
外回りの仕事が面倒になるので、ちょっとブルーです(笑)。
2017年☆冬2・ソウル旅行1日目 (2017年1月14日その6)
「モーテルビー」にチェックインし、いただいたビールやおつまみを軽く飲み食いした後、ディナーを食べにまた外出しました。
お邪魔したのは「オッパッタッ 光化門店」。
数あるチキンチェーン店の中でも「オッパッタッ」はかなり好きな方なのですが、歩いている時に支店があるのを見つけたので、来てみました。
ソウルナビ → ◎◎◎
午後9時半過ぎに入店すると、土曜日の夜ということもあってか、ほぼ満席!
すごいな~。
自分も食べに来ていていうのもなんですが、こんな時間にフライドチキンを食べるなんて(笑)。
「オッパッタッ」に訪問したのは2回目です。
江南の方にある支店に初めて行った時、滅茶苦茶美味しかったのを覚えています。
余談ですが、そのお店で韓国の若者がソメクを作っているのを初めて目撃し、それもちょっと感動しました(笑)。
メニューを見たら意外と種類があって困ってしまったので、ベストと書かれたクリスピーベイクチキンを注文。
お水をいただきましたが、チメク目当てなので、飲むことすら忘れてました(笑)。
全然関係ないですが、隣にいた中国人のおっちゃんは、すごく大きなホッケのような焼き魚を食べていました。とっても美味しそうで、そんなメニューがあるんだ~とビックリしたのですが、メニューで確認しなくて残念。
食べてみたいけど、二人だと鶏だけで手一杯。。。
注文を終えるとバンチャンが出て来ます。
チキン屋さんで必ず出てくるダイコンのピクルス。
キュウリのピクルスが出てくるのは珍しいかな?
はっきり覚えていないのですが、ちょっと甘めな味つけだったような。。。
ソースは2種類です。
チキンの骨入れやトングなどの道具も出て来ました。
生ビール (3,000ウォン)
500ccの生ビールで乾杯!
これで3,000ウォンって、本当にお安い~!!
最近瓶ビールは値上がりしたので、お店では生ビールを飲むのが一番お安いかも。
クリスピーベイクチキン (15,900ウォン)
15分程待って、チキンが登場。
こんがり焼けたチキンと同じ色合いの木の器に盛られていました。
美味しそう~!!
すぐに食べようと思っても、出来立て熱々過ぎて、なかなか手に持てません(笑)。
表面はサックリ、中のお肉はジューシーで美味しい~。
ビールが進むので、もちろん、おかわり!
丸ごと一羽なので、いろいろな部位を食べられるのも楽しいです。
ソースもつけましたが、下味がしっかりしているのでそのままでも食べられます。
個人的にはそのままの方が好みでした。
丸ごと鶏一羽とビール4杯飲んで、この日のお会計は27,900ウォンでした。
このところいろいろなチキン屋さんを食べたせいか、初めて訪問したとき程の感動はなかったのですが、でもとっても美味しくて、お腹パンパンでした。
ローストチキンやニンニクチキンも美味しいらしいので、ぜひ食べてみたいです。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
オッパッタッ 光化門店 (오븐에 빠진 닭 광화문점)
ソウル市鍾路区唐珠洞171番地
TEL 02-736-5892
営業時間 14:00~2:00
定休日 旧正月、秋夕の当日
地下鉄5号線光化門駅1番出口より徒歩3分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
地図、お借りしました~。