【乙支路入口】ヌリンマウルのマッコリを大人買い☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

みなさま、楽しい週末を過ごされたでしょうか?

私は免許の更新のため、自分で写真を持ち込めるようわざわざ東陽町にある運転免許試験場に行きました。

2種類の写真を持っていったのですが、カラーの方は写真が大きすぎる、白黒はそもそも使えないとのことで、結局その場で写真撮影をすることに(汗)。

パスポートは白黒オッケーなのに運転免許証がダメだなんて、初めて知りました。

あ~、しょっぱい写真で5年使わなきゃと、トホホでしたが、ともあれ、ゴールド免許に復活したのは嬉しかったです。

 

2017年☆冬・ソウル旅行2日目 (2017年1月8日日曜日その6)

 

仁寺洞を通り抜け、他のメンバーはもう一度北村へ戻ることになりましたが、おこやまと私はこの日の夜にマッコリの見比べをするためにマッコリの買い出しに出かけました。

 

1月のソウル。

一緒に旅行したメンバーとどんだけ寒くなるんだろうと、戦々恐々としていたのですが、この3日間は本当に暖かくて、東京よりも気温が高いぐらいでした。

この時も12度もあって、ユニクロのヒートテックをたくさん着込んでいて、汗をかいちゃうぐらい暑かったです(汗)。

 

まず最初に景福宮にある「西村倉庫」へ行って「福順都家」を購入。

その後、乙支路入口にある「ヌリンマウル醸造場 CENTER1店」へ行きました。

 

江南店は行ったことあるのですが、こちらは初めてです。

 

コネスト → ◎◎◎

ソウルナビ → ◎◎◎

 

フロアはすごく広くて、と~ってもオシャレな雰囲気。

午後4時頃だったので、流石にほとんど人気はありませんでした。

・・・というか、ブレイクタイムですね。

 

ちょっとお高いですが、お店でも飲んでみたいな~。

飲み放題にチャレンジしてみたい。

 

入口すぐのところはお土産コーナーになっていて、いろいろなお酒がディスプレイされています。

江南店にはこういうのはほとんどなかったから、買い物にはこっちの方が便利かも。

 

お菓子などもありました。

 

メンバーの数が多かったので、春夏秋冬ある4本を全て買っちゃいました。

大人買い!(笑)。

 

東大門に戻り、メンバーの一人のお部屋の冷蔵庫に、戸棚を抜いたりして、何とか、合計6本のマッコリを押し込みました(笑)。

 

 

この日の夜は、夕飯を食べた後ホテルでマッコリの飲み比べ大会をやる予定で~す。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

ヌリンマウル醸造場 CENTER1店 (느린마을양조장 센터원점) 
ソウル市中区水下洞67 ミレアセットCENTER1ビル2階
TEL 02-6030-0999

営業時間 

[平日] 11:00~14:00 17:00~23:00 (L.O.22:00) 

[土日] 15:00~23:00(L.O.22:30)

地下鉄2号線乙支路入口駅3番出口から徒歩6分

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~