「プショプショ」のヤンニョムチキン味を食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

昨日は長い連休明けで、仕事がてんてこ舞いでした。

まだまだ終わりそうもなく、今週はかなり忙しくなりそうです(汗)。

 

いつだったかの韓国旅行で、こんなお菓子を買ってみました。

日本のベビースターみたいな、麺に味を付けたスナックです。

「プショプショ」という、商品名で、「壊して壊して」という意味とのこと。


この商品、3種類の味付けがあったので、全種類大人買いしちゃいました。

・・・と言っても、1個100円もしなかった気がします(笑)。

 

少し前にもっと小さいサイズで似たようなお菓子を買い、とっても安くて美味しかったので、このお菓子を買ってみました。

 

まずはこちらのヤンニョムチキン味を食べてみました。

あと2つは、プルコギ味とバーベキュー味です。

 

メーカーはオットギです。

 

ひまわり油で揚げているとのこと。

 

袋の中には麺とパウダーの小袋が入っています。

 

麺は本当に普通の袋ラーメンみたいなものが、まるごと一個入っていました。

 

「壊して壊して」という名前どおり、自分で適当な大きさに割って食べます。

粉をかけちゃってから割ったので、周りに滅茶苦茶粉が飛んでしまった、、、(汗)。

 

ヤンニョムチキン味のパウダーの味は悪くなかったのですが、麺があまり美味しくないというか、下味が無い感じで、何だかバラバラな味わいでした。

袋ラーメンまるまる一個分なので、食べてみると見た目よりヘビーで、食べ終えるのに一苦労。

個人的にはちょっと残念だったかな。

 

他の二つの味もありますが、麺が同じだとすると、あまり期待がもてないかも(汗)。