【広蔵市場】美味しいユッケをつまみに部屋呑みしました☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

一昨日、会社のトイレで水漏れ事故があり、これは一大事!と業者さんに翌日の朝イチに来ていただいたら、なんと、結露による水ではないかとのこと。

結構な水の量だったので、「結露でそんなに水がたまるの?!」とかなりビックリでしたが、確かにその後は全く水が出て来ていません。

妙に気温が高かったりとか、水分が多い環境だったとか、様々な条件が重なったようです。

いや~、工事にならなくて良かった~。

 

2016年☆初秋ソウル旅行2日目 (2016年9月10日)

 

大好きなジョン専門店でお腹いっぱいになった後、買い物と買い出しをするために広蔵市場へ。

 

DSCF9610 (600x450).jpgDSCF9610 (600x450).jpg

いつ来てもにぎやかな広蔵市場。

歩くのが大変なぐらい人がたくさんいることが多いですが、市場巡りが大好きなので、結構しょっちゅう来ます。

 

まずは中央からすぐのところにあるおかず屋さんの「洪林」。

かなりの有名店ですが、美味しいし、お店の人も親切なのでいつもここで買っちゃいます。

店員さんは日本語もできるし、いつもニコニコしていて親切で、ちゃんと目の前で秤に乗せて重さを量ってくれて、明瞭会計です。

ヤクルトをいただいちゃうことも。

 

ズラッと並ぶ、美味しそうなお総菜。

いつもここでチャンジャを500g買って、小分けに冷凍して自宅に常備しています。

お値段は確か1万ウォンだったと思いますが、結構多めに入れてくれます。

甘くてしっかり辛く、チャンジャも大きめのカットで、大好きです。

 

タコのチャンジャも買ったことがあるのですが、たまたまかもしれませんが、タコよりもニンニクがたくさん入っていました。

 

お店の名刺です。

 

こちらのお店は、コウケンテツさんの「ボクの大好きな、ソウルの美味しいお店」にも紹介されていたと思います。

 


お次は部屋呑み用のおつまみとして、大好きなユッケを買いに、ユッケ通りへ。

午後8時過ぎだったので、どのお店もかなり賑わっていました。

 

一番人気の「チャメッチッ」は、いつ来ても大行列。

この日も狭い路地なのにかなり沢山の人が並んでいました。
 


何度か店内で食べたことがありますが、並ぶのが嫌いなので、最近は専らテイクアウト利用です。
 

メニューとお値段はこちら。

二人だと量が多すぎるので、レバ刺しもとっても食べたいのですが、いつもユッケを購入。

イートインと違って卵はつきません。

持ち帰りはアイスパックをつけてくれるのですが、とても大きくて立派なので、チャンジャを日本に持ち帰るのに再利用しています(笑)。

 

午後9時頃にホテルへ戻り、宴会スタート。

 

この日飲んだのはマックスビールとチャミスル。

 

チャミスルを買ったのは、IUの新しいバージョンのラベルがあったからです。

きれいに洗って日本に持ち帰りました(笑)。

 

こちらは昼間に龍山のemartで購入した、emartオリジナルのタマネギのスナック。

 

タマネギスナックな甘くて苦手なことが多いですが、これはそれ程でもなくて食べやすかったです。

 

 

ユッケ (12,000ウォン)

お久しぶりの「チャメッチッ」のユッケ。

塩の入ったゴマ油と、サムジャン付きの生大蒜と青唐辛子がついています。

ユッケの下には梨の千切りが入っています。

 

タレをしっかり絡めて食べると、本当に美味しい!

日本ではユッケよりもレバ刺しを食べていたことが多かったですが、韓国ではユッケを食べることが多くなりました。

ギッシリ詰まっているので、二人で食べるとお腹いっぱいになっちゃうぐらいのボリュームです。

 

美味しいお酒とおつまみで、2日目の夜も楽しく過ごせました。

次の日はいよいよこの旅行のメインイベントです!

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

洪林 (ホンニム、홍림) 
ソウル特別市鍾路区昌慶宮路88 広蔵市場64-2号
TEL 02-2267-1751

営業時間  8:00~20:30

定休日 日曜、旧正月・秋夕当日
地下鉄1号線鐘路5街駅7・8番出口から徒歩8分

コネスト → ◎◎


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

チャメチッ (자매집) 
ソウル特別市鍾路区鍾路200-4 広蔵市場内
TEL 02-2274-8344、02-2272-3069

営業時間  9:00~22:50(日曜は~22:30)

定休日 日曜、旧正月・秋夕当日
地下鉄1号線鐘路5街駅7・8番出口から徒歩8分

コネスト → ◎◎


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

地図、お借りしました~。