ソウルへ行く前に、羽田空港呑みをしてみました☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

今日から、9月のソウル旅行の記事をアップします。

よろしければ、ご覧下さい☆

 

2016年☆初秋ソウル旅行1日目 (2016年9月9日)


9月の第二週の週末に、ちょこっとソウルへ行ってきました。

目的は競馬を観に行くこと。

もともとおこやまが競馬好きなのですが、韓国で国際大会が開設され、JRAとして正式に日本馬が参加することになったからです。

 

今回のフライトは大韓航空。

会社を午後休し、初めて夜便に乗ってみました。

 

ネットで事前にチェックインを済ませていたので、カウンターに荷物を預けたら、すぐに出国。

 


おこやまも私もラーオタなので、いつも真っ先にこちらの「六厘舎 羽田空港店」に向かいます。

 

六厘舎についての、詳しい記事はこちらをご参照下さい。→ ◎◎◎

 

お店のある場所は東京スカイキッチンという名前のフードコートで、出国して左にまっすぐ進むとこのエリアに出て来ます。
六厘舎」のほか、うどん屋さん、カレー屋さん、お寿司屋さん、たこ焼き屋さんなどがあります。
今まで見た感じでは、「六厘舎」がダントツに人気があり、時間帯によってはお隣のうどん屋さんも混み合っています。

フードコートなので、1つだけ注文して二人で分けて食べるも可能なのが嬉しい!
 

IMG_3249 (600x600).jpgIMG_3249 (600x600).jpg

こちらは以前撮影した写真です。

名前どおり、この写真の左側はガラス張りになっていて、駐機している飛行機をたくさん見ることが出来るので楽しいです。

 

こちらも以前撮影した写真です。

早朝便だと、真っ暗の状態からだんだん夜が明けてくるので、景色の移り変わりを楽しめます。

 

この日は夜出発ということもあって、羽田空港で呑んでみようと思っていました。

まずは、一番時間のかかる「六厘舎」のつけ麺を注文。

出来上がると左側の機械がブルブルして、お知らせしてくれます。

 

その後、この界隈にある5・6店舗をのぞいて、どこのビールが一番お安いかをチェック。

場所が空港なので、どこもお高い~。

 

この中で、ワタクシ調べて一番お得なビールはこちらの「ドンビエールジェット」というカレー屋さんだと思います。

カレーはかなりお高いのですが(笑)。

 

ドラフトビールが、ミディアムが590円、ラージが1,090円です。

グラスが置いてあるので、と~ってもわかりやすい!
 

いざ買おう!!とカウンターに近づいたら、何故か女性店員さん2名がどこかに行ってしまい、こんな看板が置かれちゃいました(泣)。

 

どうしようかとしばらくウロウロしていたら、男性店員さんがやって来て、無事、注文。

交替時間だった?

 

ラージを1つ買って、おこやまと半分こ。

 

 

ドラフトビール ラージ  (1,090円)

写真だとちょっと大きさがわかりづらいと思いますが、結構なデカさ。

テーブルまで持って行くのに、すごく重かったです。

 

 

つけ麺 並盛  (880円)

つけ麺も出来上がりました~。

 

 

ソウル旅行に乾杯☆

いただきま~す!

 

魚粉は小袋でついてきます。
なので、最初はそのまま食べて、後から入れると味わいの違いを楽します。
一杯で、二度美味しい♪

 

IMG_3251 (600x600).jpgIMG_3251 (600x600).jpg

麺はキレイに丸めてトッピングされています。

 

IMG_3252 (600x600).jpgIMG_3252 (600x600).jpg

中太麺ぐらいで、ピカピカ光っていて、いつ見ても美味しそう☆

 

IMG_3253 (600x600).jpgIMG_3253 (600x600).jpg

濃厚豚骨魚介のお店が乱立しているので味わいとしてはもう珍しくなくなりましたが、こってり濃厚なつけ汁はいつも安定した美味しさです。

 

IMG_3254 (600x600).jpgIMG_3254 (600x600).jpg

具は、つけ汁に沈んじゃっているものが多いですが、海苔、ネギ、ナルト、メンマ、チャーシューなどなど。

 

IMG_3256 (600x600).jpgIMG_3256 (600x600).jpg

最近よくある極太の麺に比べると細めですが、プリプリ・もっちりでやっぱり美味しい~。

ワシワシ系ほどかたくないのがいいです。
濃い味好きなので、美味しいつけダレをた~っぷり絡めて食べます。

 

IMG_3255 (600x600).jpgIMG_3255 (600x600).jpg

チャーシューはあまり大きくないですが、ホロホロと柔らかで美味しい~。

 

IMG_3257 (600x600).jpgIMG_3257 (600x600).jpg

最後はもちろん、スープ割りを。

カウンターに行って、自分で好みの量を入れます。

私たちは濃いめが好みなので、そんなにたくさんは入れません。

柚子を入れるととっても良い香りです。

 

この日も良い感じの濃さに出来ました。

ぬるかったつけ汁に温かいスープを足すと、味も香りも復活します。
カロリーのことは忘れ、スープも全て美味しく完食。
 

この日は調子に乗って、もう一品食べちゃいました。

こちら、どのお店だか、記憶がはっきりしない、、、、。

多分、ステーキとかを売っていた「POUND-YA」だと思うのですが、違ったらゴメンナサイ。

 

お値段が1,000円超えするだけあって、かなり大きなサイズでした。

トマトはぶ厚く、レタスもはみ出すほどたっぷり。

チキンカツもバンズより大きくて、一口では上から下までかぶりつくことは出来ないほど。

味は悪くなかったですが、ソースがちょっと少なくて、鳥肉が多分胸肉だったと思うので、ちょっとパサパサ感がありました。

味としてはピリ辛さがあったので、ビールのお供にはピッタリ。


さて、いよいよ、ソウルに向けて出発~!

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~ これまで食べたメニューです↓ ~・~☆~・~・~☆・~・~

 

つけめん 並盛 (2016年7月15日、2016年9月9日)

つけめん 大盛 (2015年8月21日2016年6月14日
辛つけ麺  (2015年12月19日
つけめんシュリンプ  (2016年3月10日


~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~


六厘舎 羽田空港店 (ろくりんしゃ)
〒144-0041 
東京都大田区羽田空港2-6-5 東京スカイキッチン 
(出国ロビー内)
電話 03-6303-6825
営業時間 24時間
定休日 なし
羽田空港国際線ターミナル駅から徒歩10分


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~


ドンピエール・ジェット
〒144-0041 
東京都大田区羽田空港2-6-5 東京スカイキッチン 
(出国ロビー内)
電話 03-6428-0026
営業時間 24時間
定休日 なし
羽田空港国際線ターミナル駅から徒歩10分


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

* 写真は以前の記事のものを一部流用していま~す。