週半ばに一日お休みがあると、がっつり残業しても身体も気分もとっても楽ちんです。
毎週こうだと良いのになぁ(笑)。
今夜は久しぶりに韓国料理を食べに行って来ま~す☆
ラーオタなので、韓国ラーメンをお土産に買うのが大好き。
今回初めてチャパゲティを買ってみました。
メーカーは、辛ラーメンで有名な農心です。
辛いバージョンもありますが、こちらは多分基本のお味。
オリーブオイルが使われているようです。
実は、買ってからずっと放置プレイで、賞味期限をすっかり過ぎてしまっていたのですが、おこやまも私もおなかが丈夫な方なので、ま、大丈夫だろうと食べてみることに(笑)。
麺はかなり太めでボリュームも多め。
小袋は3つ。
加薬とソースの粉末、そしてオリーブオイルです。
麺を加薬と一緒に長めに茹でて、完全に水切りしないで粉ソースとオリーブオイルを和えて出来上がり。
写真を撮り忘れちゃいましたが、レシピにゆで汁を8スプーン残す、、、と書いてあったのですが、韓国の1スプーンがどれぐらいの量になるのかわからず、かなりいい加減な調理になっちゃいました。
水分がないとたっぷりある粉ソースがきれいに溶けてくれません。
何も考えずにどばっとかけちゃったので、ダマがすごく出来てしまい、ゆで汁をさらに足したりと右往左往(汗)。
いただきま~す!
焦がしたような、香りがします。
チャジャミョンって、どうにも写真映えしないので、冷蔵庫にあったパプリカとアスパラをトッピングしてみました。
麺がモチモチして美味しい!
甘い味付けかな~と心配していたのですが、そうでもなかったです。
ただ、味わいが、ちょっとぼんやりしていました。
水を足しすぎた?
粉ソースをしっかり溶かしきっていなかった?
辛くないので主におこやまが食べました。
もう一回チャレンジして、ちゃんと作ってみたいです。