初日は深夜まで遊んでいたので、2日目はゆっくり目のスタート。
ホテルのチムジルバンをゆっくり入って、朝ご飯は食べずに出かけました。
なので、お昼はガッツリ食べようということで、麻浦区庁駅にある「城山王カルビ」へ。
デジ生カルビ、2人前だけど、と~っても豪華なお肉です。
バンチャンもいろいろ出て来ました。
焼肉のタレです。
甘酸っぱくてワサビが利いていて、とっても個性的で面白い味でした。
たっぷりのキャベツはサラダ代わりにも食べられます。
ツンデレの若い男性店員さんが全部焼き焼きしてくれます。
美味しい~。
焼肉にはもちろん、ビール!
ランチだからって、おこやまのストップが入り、1本しか飲ませてもらえなかった(泣)。
お肉を食べていたら、サービス品が二種類も出て来ました。
一つはケランチム。
これはあっさり味で玉子焼きに近かったです。
もう一つは、熱々のテンジャンチゲ。
たっぷりの平茸や豆腐など、かな~り具沢山!
テンジャンの風味がしっかりあって、ピリ辛で美味しかったです。
店主さんらしきおじさまの手作りテンジャンとのこと。
お肉よりも、テンジャンチゲの方が印象が強かったかも(笑)。
ともあれ、豪華ランチに大満足です☆