今日も朝から暑いですね~。
本日も、APinkのコンサートに参戦してきま~す☆
昨日、2016年7月9日、APinkのJAPAN 2nd LIVE TOUR~PINK SUMMER~へ行ってきました。
チケットについて書いた記事は、こちらです。
会場は有楽町にある東京国際フォーラム。
2015年10月4日に開催された「1st LIVE TOUR 2015~PINKSEASON~」と同じでした。
行きは地下鉄から直接会場入りしてしまったので、写真は以前のものを流用しています。
朝から結構酷い雨だったのでどうなっちゃうか心配でしたが、会場に着く頃には雨が上がり、傘がとっても邪魔(汗)。
おこやまは土曜出勤だったので、私が先に行ってグッズを買い、本人は開演直前に無事到着出来ました。
会場はこれまでと同じ、Aホール。
5,000人入るそうです。
当日券は販売していましたが、ざっと見た感じ、ほぼ満席だったと思います。
午後5時ちょっと過ぎに到着したところ、ほとんど並ばずにすぐに入れました。
会場の入口にはお花がたくさん。
APinkのオフィシャルブログがアメーバだからか、お花が2つも!
何故、東京バスから??
ファンからのも、特大のものが3つもありました。
ざっと見た感じでは、相変わらずファン層は広く、中高生の女の子から初老の男性までいらしゃっていた感じです。
グッズ売り場がかなり空いていたので、行ってみました。
手前にこういう風に実物が並んでいて、わかりやすかったです。
既に売り切れはちらほら出ていたようです。
終演後は、個人のタオルは全て完売でした。
今回の写真は、新曲のイメージに合わせて溌剌さを強調するためか、わりとはっきりしたメイクでしたね~。
翌日も参戦予定なので、タオルを買うかどうか、おこやまは検討中。
自分の小遣いで買うなら、オッケーだよ(笑)。
今回のコンサートの応援グッズ。
これは2015年8月22日に参戦したソウルコンで買った団扇。
こちらも以前日本のコンサートで買ったペンライト。
今回購入したのはこちらのウンジの団扇。
なかなか良い表情しているけど、下のサボテンのデザインが不思議(笑)。
裏はこんな感じです。
あと、韓国バージョンのペンライトも買っちゃいました。
この箱、とっても分厚い紙で、なかなか開かないです(汗)。
お値段は3,500円もしました。
高っ!
おまけに、電池は別売りで、さらに200円支払うことに(泣)。
メンバーのサインも入っていました。
中から取り出すと、こんな感じ。
すっごいキュート!!
もう、こんな可愛いグッズを持つような年ではないのですが、、、(汗)。
光らせるとこんな感じ。
3種類で光ります。
今回のコンサートは係員の数がすごく多くて、写真の撮影がないかどうかのチェックがやたらと厳しかったです。
少女時代のコンサートも厳しかったけど、会場が狭い分、何度も何度も中腰で座席の中をのぞき込みながら歩き回っていました。
あまり期待していなかったこちらの席ですが、意外とよかったです。
右端の方ですが、メンバーの顔はちゃんと見えました。
公演は2時間ぐらいだったかな?
韓国語の歌も結構歌ってくれて、前からずっと聞きたかった「シークレットガーデン」や「クリスタル」を聞けて、本当に嬉しかった~。
できれば「花占い」も原曲で歌って欲しかったけど(笑)。
もちろん、新曲「サマータイム!」のお披露目も。
メンバーの一人からファンへ思いを伝える、というコーナーがあって、この日はナウンでした。
あと、このコンサートでしか歌わない曲というのが1曲(この日はクリスタル)あって、こういう演出をされちゃうと、全部のコンサートを回る人が出て来ちゃいますよね(笑)。
おこやまはウンジの「ハヌルパラギ」を期待していたようでしたが、うーん、歌う雰囲気は全く感じなかったです。
ウンジが語る日がどの公演にあたるかわからないけど、その時にあるか?!
コンサート終了後、2階を見上げるとたくさんの人が。
これが、お見送り権をゲットした人たちかな?
コンサート終わった後でも残っていたようで、販売員の人がしきりに「まだあります!」と声をかけていました(笑)。
席の近くに来ていた女性ファンが2枚買っただけで当たったと言っていて、羨ましかったです。
外へ出るとすっかり暗くなっていました。
この界隈で食事をしようかと思ったんですが、適当なところが見当たらず、家に帰ってYouTubeでAPinkの応援の映像を検索したりして、反省会&明日の予習をしました。
明日は前日よりは真ん中よりですが後ろになるので、どんな感じになることやら。
オペラグラスを忘れずに持っていかなければ。