【景福宮】景福宮の夜間特別観覧に行ってきました☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

今朝は少し気温が下がって過ごしやすいですね~。

久しぶりに目覚めの一杯にホットコーヒーが飲めました(笑)。

 

DSCF9270 (600x450).jpgDSCF9270 (600x450).jpg

2016年☆早春ソウル旅行1日目 (2016年3月18日)

 

「モッシドンナ」で安くて美味しいディナーを食べた後、景福宮へ行きました。

 

DSCF9237 (600x450).jpgDSCF9237 (600x450).jpg

景福宮はソウル市内に5つある王宮の中で最も大きく、韓国を代表する朝鮮時代の古宮です。

 

DSCF9239 (600x450).jpgDSCF9239 (600x450).jpg

景福宮では季節ごとに夜間特別観覧が実施され、2016年最初の開催は2016年3月2日から2016年4月4日だったので、行ってみることに。

 

DSCF9242 (600x450).jpgDSCF9242 (600x450).jpg

行灯がキレイ~。

 

DSCF9243 (600x450).jpgDSCF9243 (600x450).jpg

文化財保護のため、入場は1日2,500名に限定されています。

インターネット予約枠2,250名、当日券250名とのこと。

外国籍、在外国民、外国人観光客は事前予約は出来ず、当日券を買わなければなりません。景福宮のチケット販売所にて先着200名分が販売されます。その際、外国人登録証もしくはパスポートを持参しなければなりません。

 

DSCF9244 (600x450).jpgDSCF9244 (600x450).jpg

門の中の天井の造作がすごい~。

 

DSCF9245 (600x450).jpgDSCF9245 (600x450).jpg

午後7時半過ぎに行ってみたところ、問題なく入場できました。

しかも、私がパスポートを出すのに手こずっていたら、おこやまの分を見せるだけでオッケーとのこと。

 

DSCF9246 (600x450).jpgDSCF9246 (600x450).jpg

お値段は3,000ウォンと、とっても格安。

 

DSCF9247 (600x450).jpgDSCF9247 (600x450).jpg

平日の夜ですが、金曜日だからか、人がたくさん。

でも、とても敷地が広いので、混雑している感じはなかったです。

 

DSCF9248 (600x450).jpgDSCF9248 (600x450).jpg

景福宮は、ずいぶん前、初めて韓国に来た時、昼間に観光しました。

もちろん、夜は初めてです。

 

DSCF9250 (600x450).jpgDSCF9250 (600x450).jpg

意外に記憶は残っていたようで、「あ~、この建物の感じ、見た記憶がある!」と気付くところがたくさんありました。

 

DSCF9251 (600x450).jpgDSCF9251 (600x450).jpg

それでも、夜のライトアップされた雰囲気はとっても独特で、ホント、キレイです。

 

DSCF9254 (600x450).jpgDSCF9254 (600x450).jpg

敷地はとにかく広いので、案内板などを頼りに端から端まで歩き回りました。

 

DSCF9255 (600x450).jpgDSCF9255 (600x450).jpg

この龍の絵、すごい~。

 

DSCF9257 (600x450).jpgDSCF9257 (600x450).jpg

似たような建物がたくさんあるので、途中で少々食傷気味になる時もありました(笑)。

 

DSCF9260 (600x450).jpgDSCF9260 (600x450).jpg

ちょっと暗く写っちゃっていますが、ダイレクトにライトアップされているところもキレイでしたが、こうやって薄明かりで暗闇に浮かび上がる感じもとっても雰囲気がありました。

 

日中は3回ほど、日本語のガイドツアーをやっているようなので、いずれ参加してみたいです。

 

DSCF9264 (600x450).jpgDSCF9264 (600x450).jpg

池の中に浮かぶように、とても大きな高床式の宮殿がありました。

 

ここ、全く記憶がなかったのであまりの美しさにビックリ。

 

DSCF9261 (600x450).jpgDSCF9261 (600x450).jpg

見上げるほどの高さ。

お水があると、風景の趣が全然違いますね~。

 

DSCF9268 (600x450).jpgDSCF9268 (600x450).jpg

自分で撮影しておきながら、ちょっと怖い写真になっちゃったかも(汗)。

 

DSCF9269 (600x450).jpgDSCF9269 (600x450).jpg

なんだかんだで、結局たっぷり1時間ぐらい歩き回りました。

DSCF9270 (600x450).jpgDSCF9270 (600x450).jpg

最後は光化門を記念撮影して見学終了~。

とっても見応えがありました!

 

ソウルに来たら、まずは景福宮、というぐらいベタな観光地ですが、久しぶりの訪問だったのと、ライトアップがキレイでとっても楽しかったです。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

景福宮 (경복궁) 
ソウル市鍾路区世宗路1-1
TEL 02-3700-3904、3905

営業時間 

[3~5、9・10月] 9:00~18:00

[6~8月] 9:00~18:30

[11~2月] 9:00~17:00

定休日 火曜日 *祝日と重なった場合には開園
地下鉄3号線景福宮駅5番出口からすぐ

ソウルナビ → ◎◎◎


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~ 2016年☆早春ソウル旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

2016年3月18日

1日目その1  早春ソウルへ出発! まずは早朝リムジンバスに乗車☆ (2016年6月13日
1日目その2  羽田空港でのお楽しみ、『六厘舎』のつけ麺☆ (2016年6月14日

1日目その3  アシアナの機内食を食べ、ハングルを英語でお勉強?! (2016年6月15日

1日目その4  ソウル最初のご飯は、ニンニクたっぷりのタットリタン! (2016年6月16日

1日目その5  食後のデザートは初めての焼き立てイチゴワッフル☆ (2016年6月17日

1日目その6  この旅のお宿は、鍾路3街にあるドロスホテル!  (2016年6月18日

1日目その7  超有名店のモッシドンナでトッポッキの夕ご飯☆  (2016年6月21日

1日目その8  景福宮の夜間特別観覧に行ってきました☆  (2016年6月22日)


~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~