2015年☆年越しソウル旅行1日目 (2015年12月29日)
清渓川のイルミネーションを楽しんだ後、ホテルへ帰る前にちょっと江南に寄り道。
大好きなヌリンマウルマッコリを買いに行きました。
地図です。
本店は良才なので行きにくいですが、江南店は駅からも近いです。
なんか、折角オシャレなお店にしているのに、入口の前に大量のゴミが。
韓国らしいというべきでしょうか(笑)。
年末年始の部屋呑み用に春2本、夏2本、合計4本を大人買い!
オシャレな専用ケースに入れてくれました。
1本1リットルなので、合計4キロ。
おこやまは帰る途中、重たいと弱音を吐いていました(笑)。
11月にソウルに行った時に、お店で飲むとちょっとお高いからと、けちって買って帰ってホテルでこのマッコリを飲んだのですが、あまりの美味しさに大感激!
大晦日の夜はホテルの部屋でゆっくりテレビを見ながら年越しするつもりだったので、今回のホテルをベストウェスタンプレミア江南ホテルにしたのは、買いに行きやすいというのもありました(笑)。
11月に買いに行った時、突然の大雨でずぶ濡れになりながら買いに行ったのですが、その時に対応してくれたおじさま店員がとってもいい人で、こちらが拙いハングルで話したら、笑顔でとてもゆっくりと英語で答えてくれて、すっごく感じが良かったです。
それなのに、今回対応してくれた若い男性店員は、早口のハングルでまくし立ててきて、とっても残念。
でも、マッコリを持って来て渡してくれたもう一人の男性店員さんはとても穏やかで優しい対応をしてくれたので、嬉しかったです。
同じお店でも、店員さんによってこうも印象が変わるんだなぁと、改めて思いました。
このマッコリは、韓国酒造メーカー「襄商冕酒家(ぺサンミョンシュガ)」という会社が作っているもので、人口甘味料を一切使用せず、お米、麹、水だけで作られているそうです。
お値段は1本3,000ウォンと、スーパーで並ぶマッコリに比べるとちょっとお高いですが、抜群に美味しいので、とってもオススメです!
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
ヌリンマウル醸造所&パブ 江南店
ソウル特別市瑞草区瑞草洞1316-28 ウソンビル地下1階
TEL 02-587-7720
営業時間
[月~土] 17:00~1:00(テイクアウト 11:00~1:00)
[日曜日] 17:00~23:00(テイクアウト 13:00~1:00)
定休日 なし
地下鉄2号線・新盆唐線江南駅9番出口から徒歩3分
コネスト → ◎◎
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
~・~☆~・~・~☆・~・~ 2015年☆年越しソウル旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 年越しソウル! 羽田空港のお楽しみは「六厘舎」☆ (2016年1月13日)
1日目その2 2015年の年越しは、ベストウェスタンプレミア江南ホテル! (2016年1月15日)
1日目その3 明洞の屋台で、初めてケランパンを食べてみた☆ (2016年1月17日)
1日目その4 初日の夜は、有名店「ハノッチッ」でキムチチム&キムチチゲ! (2016年1月20日)
1日目その5 清渓川のクリスマスフェスイルミネーションは、とってもキレイ☆ (2016年1月22日)
1日目その6 大好きなヌリンマウルマッコリを大人買い! (2016年1月23日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~